トップページ > Web収入 > 2022年01月10日 > 6J+320I30

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000029800200010023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
クリックで救われる名無しさんがいる
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part6

書き込みレス一覧

ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part6
181 :クリックで救われる名無しさんがいる[]:2022/01/10(月) 00:37:02.45 ID:6J+320I30
ドメインパワーなくても上位表示されてるからあんま気にしたことないな。
ビッグワード狙ってるわけじゃないし。
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part6
207 :クリックで救われる名無しさんがいる[]:2022/01/10(月) 12:17:20.79 ID:6J+320I30
みんないろいろやってるんだなぁ
俺はtwitterからの誘導+ASPのみだわ。
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part6
210 :クリックで救われる名無しさんがいる[]:2022/01/10(月) 12:56:28.96 ID:6J+320I30
>>209
ブログ初心者なのに他社のドメイン使ってるの?
勇者だねぇ〜
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part6
212 :クリックで救われる名無しさんがいる[]:2022/01/10(月) 13:06:01.05 ID:6J+320I30
ブログ解説のアフィ記事が、サーバー会社とドメイン会社を別々に紹介してるのは
サーバー会社のほうのアフィで1件+ドメイン会社のほうのアフィで1件の、合計2件のアフィ収益を
狙ってるからなんだろうね。初心者はそんなこと分からないから乗っちゃうよね。
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part6
215 :クリックで救われる名無しさんがいる[]:2022/01/10(月) 13:15:10.90 ID:6J+320I30
>>214
もう、いっそのこと、ドメインのほうは放棄・・というか2つめのドメインで使うことにして
最初のドメインは、契約したサーバーのほうでドメイン申し込んで
さっさとそれでスタートしたほうがいいかもよ?
そして、別の会社のドメインは、数か月後に「2つめのブログを解説しよう」という段階で使えばいいじゃん。
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part6
217 :クリックで救われる名無しさんがいる[]:2022/01/10(月) 13:25:12.54 ID:6J+320I30
>>216
あのさ、無料!無料!ってケチなことばっかり言ってるからアフィリエイターにだまされちゃうんだよ。
どうせ今のサーバー会社のドメインを申しこんだって150円とか、その程度でしょ?
そのくらい、払えばいいじゃん
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part6
218 :クリックで救われる名無しさんがいる[]:2022/01/10(月) 13:27:48.11 ID:6J+320I30
ふつーに考えて、初心者ならエックスサーバーで申し込めば
無料で1つドメインがついてくるのに。
そういうのは、なかったの?
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part6
222 :クリックで救われる名無しさんがいる[]:2022/01/10(月) 13:42:52.47 ID:6J+320I30
>>219
あ、つまり、最初にドメインのほうを申し込んでしまって
サーバーは、まだ申し込んでなくて、これから申し込むの?
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part6
224 :クリックで救われる名無しさんがいる[]:2022/01/10(月) 13:45:54.46 ID:6J+320I30
>>220
自分の場合は、料理の道具を残したよ。
服は、綿製品を減らして、ポリエステル製品にしたら
速乾で時間の断捨離ができたよ
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part6
225 :クリックで救われる名無しさんがいる[]:2022/01/10(月) 13:47:16.65 ID:6J+320I30
>>223
1つめのブログは、サーバー会社のドメインを使う。
で、2つめのブログで、他の会社のドメイン(今回取ったやつ)を使う。
これでどう?
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part6
227 :クリックで救われる名無しさんがいる[]:2022/01/10(月) 13:52:06.77 ID:6J+320I30
>>219
>そのときについてくる

申し込んだ段階で、1つ無料でついてこなかった?
「契約特典、ドメイン永久無料」っていうのが、ついてたはずだけど。
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part6
232 :クリックで救われる名無しさんがいる[]:2022/01/10(月) 13:58:00.59 ID:6J+320I30
>>226
ドメインとったからって、必ずブログを開設しなきゃいけないわけじゃないよ?
ドメインだけ取りっぱなし(で、年齢を稼ぐ)って人もいるんだし。
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part6
234 :クリックで救われる名無しさんがいる[]:2022/01/10(月) 14:04:23.30 ID:6J+320I30
>>230
もう一度、サーバー会社の自分のページで確認して、残ってれば使えばいいし、
残ってないようなら、1つドメイン申し込めばどうでしょうか。
1円で申し込めるよ。
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part6
235 :クリックで救われる名無しさんがいる[]:2022/01/10(月) 14:06:54.52 ID:6J+320I30
>>233
エックスサーバーを使うなら、エックスドメインを使う、
初心者はこれで初志貫徹してください。
いちばん手間が少ないです。私も初心者の時はそうしました。
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part6
238 :クリックで救われる名無しさんがいる[]:2022/01/10(月) 14:11:22.10 ID:6J+320I30
このスレにはね、あそび心でいっぱいの、いたずらお兄さまたちが、たくさんいます。
そして、いたいけな初心者さんを、まるでシャチが子アラザシをもてあそぶように
まどわして、遊んでいます。気を付けてください。
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part6
242 :クリックで救われる名無しさんがいる[]:2022/01/10(月) 14:17:19.45 ID:6J+320I30
>>240
>独自ドメインのままサーバー移管ってできるんですか

こういうことは100記事ぐらい書いてから考えましょう。
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part6
244 :クリックで救われる名無しさんがいる[]:2022/01/10(月) 14:19:57.21 ID:6J+320I30
>>243
わからない場合は、エックスサーバーの公式ページだけを信じるといいですよ。
そこに全部書いてあって、初心者が楽にスタートできるように
きちんと出来上がっていますからね。
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part6
246 :クリックで救われる名無しさんがいる[]:2022/01/10(月) 14:21:29.06 ID:6J+320I30
あー、この人、サーバーとドメインの次は「どの有料テーマが一番アクセス伸びますかね・・」とか質問しそう・・
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part6
258 :クリックで救われる名無しさんがいる[]:2022/01/10(月) 14:43:47.99 ID:6J+320I30
ペラサイトを量産するつもりなら、ドメインを安いところで買うのもいいけど
1つのブログで記事を積み重ねていく予定なら、そんな必要もないからねぇ。
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part6
260 :クリックで救われる名無しさんがいる[]:2022/01/10(月) 14:48:06.58 ID:6J+320I30
人気とかより、あんたがミックスホストにすでに申し込んでるなら
あれこれ他を浮気せずに、ミックスホストの公式ページをしっかり読んで、
なるべく早くブログを開設し、記事執筆をスタートさせてはどうでしょうか。
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part6
278 :クリックで救われる名無しさんがいる[]:2022/01/10(月) 17:20:52.99 ID:6J+320I30
かかりません
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part6
280 :クリックで救われる名無しさんがいる[]:2022/01/10(月) 17:41:05.79 ID:6J+320I30
>>276
Cパネルにログイン
アドオンドメイン
新しいドメイン名の欄に、取得したドメインを入力
ドメインの追加
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part6
306 :クリックで救われる名無しさんがいる[]:2022/01/10(月) 21:26:24.37 ID:6J+320I30
既にミックスホストでサーバー契約して、ミックスホストのドメインまで取った子に向かって
あっちのサーバーのほうがいいぞ、こっちのドメインのほうがいいぞ、と、混乱するようなことばかり言うのは
後輩イジメだと思いますw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。