トップページ > Web収入 > 2021年12月16日 > Lh0vQ0PA0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
クリックで救われる名無しさんがいる
【リモート】Lionbridgeで働いてる人が情報交換するスレ

書き込みレス一覧

【リモート】Lionbridgeで働いてる人が情報交換するスレ
697 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2021/12/16(木) 02:55:19.27 ID:Lh0vQ0PA0
世の中にはFXとかでものの5分で100万円稼ぐ人もいるし、年俸制の人もいる。
年に一本ライブに出演して億を稼いであとは音沙汰のない歌姫の社会的地位は大物紅白歌手です。
家賃収入や不動産収入で寝てても大金が転がってくる人もいるし、社会的地位は大地主です。

つまり稼ぐお金の金額と社会的地位は労働時間には比例しないのです。
労働時間が長ければ偉いなんて錯覚です。
むしろ短時間労働で、趣味や家庭に充てる時間が多い人の方が豊かな生活を送っていると言えます。

出まかせおじさんの本業がなんなのかは存じませんが、週5日1日8時間フルタイムで働いて、Lで週20時間働いたら、趣味を楽しんだりゆっくり本を読んだりする時間は全然ないはずですよね
起きて会社行って副業して食って寝てうんこして、たまの休みは死んだように眠るだけの日々ではありませんか?
トイレットペーパーが無くなったら自分で取り替えてますか?
掃除や洗濯、育児やゴミ捨てなんかも全部奥さんに丸投げしてる人なんだろうなー、
奥さんが買ってきた下着や靴下がいつ新調されたかも気づかずに履いてるおじさんなんだろうなーって思います。
そもそも、家族団欒や友人と電話する時間すらないのでは。
そんな生活やだなーと私は思います。

副業で余分なお金を稼ぐのは良いことですが
穏やかで豊かな生活を犠牲にしては本末転倒です。
週20時間バンザイです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。