トップページ > Web収入 > 2021年11月13日 > 6vqsvH6f0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010103005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
クリックで救われる名無しさんがいる
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part36

書き込みレス一覧

youtube初心者スレ収益化 跳躍編part36
575 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2021/11/13(土) 17:20:15.12 ID:6vqsvH6f0
>>572
本気も何も、資本力でドワンゴに勝ち目はないよ。
ドワンゴの年商は約280億円、中国のビリビリ動画は年商約2100億円、TikTokのByteDanceは年商約4.2兆円。グーグルは年商約212兆。
戦ってる相手の次元が違う。TikTokとYouTubeは頂上決戦だよ。ドワンゴなんてはなから勝てる未来はない。
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part36
581 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2021/11/13(土) 19:01:17.26 ID:6vqsvH6f0
>>579
ニコ生なんかにうつつを抜かさずにニコ動のシェアをもっと伸ばしていれば、もっと独自の地位を確立できたはず。
ニコ生が下手に流行ったから、素人の低品質な配信が増えた。

まあ、YouTubeもショート動画に力入れてたら質が下がって、視聴者離れが起きるよ。
シェアのことばかり考えて、視聴者目線でないからな。
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part36
590 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2021/11/13(土) 21:51:03.40 ID:6vqsvH6f0
>>589
あのさ、あなた読解力ないよね?
「力入れてる」って俺の解釈じゃないんだけど。
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part36
591 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2021/11/13(土) 21:58:09.73 ID:6vqsvH6f0
具体的には、中田敦彦がグーグル本社に務める日本人社員とzoom会議した際に、ショートは実装してわずか一年でYouTubeの総再生数の1/4を占めているとのこと。
ショートからロング動画割合も見られることから、今後も大きく投資していく見込みらしい。
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part36
592 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2021/11/13(土) 21:59:31.72 ID:6vqsvH6f0
☓ ショートからロング動画割合
○ ショートからロング動画への流入


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。