トップページ > Web収入 > 2021年08月20日 > pjm7ug6p0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/294 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
クリックで救われる名無しさんがいる
Ads by Google Part235

書き込みレス一覧

Ads by Google Part235
407 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2021/08/20(金) 10:36:35.41 ID:pjm7ug6p0
100もくるなら閉鎖しろというGoogleからのメッセージだろ
Ads by Google Part235
418 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2021/08/20(金) 19:08:37.55 ID:pjm7ug6p0
収益化審査の結果に納得がいかずYoutube運営様の方に問い合わせたところ、まともな対応をしてもらえませんでした。これにはいろいろな方が不快に思っております。例としては対応が「30日後に再審査してください」「審査は人間が行っておりますが、各個人への助言は致しかねます」など協力的ではない姿勢。とくに後者に関しては審査に落ちた理由が分からずどこを直せばいいのか不明なため、大変困っております。たとえるなら料理の味見を頼んだのに「不味い」としか言われないようなものです。
味見を頼んだという事は「ちょっとしょっぱい」や「味が薄い」等の具体的な意見を言うのが普通だと分かると思います。なのでまずYoutube運営様はクリエイターに対して「具体的な例」を教える義務があると私は考えております、それに「人間が確認しております」と自信持って言えるならなおさらのことです。そして一番おかしいと思う対応は”人によって対応が変わる”という事です。どういうことかといいますと、先ほど書きました「30日後に再審査してください」という対応と「担当部署に問い合わせてみます」という明らかに対応が違うということです。というか「30日後に再審査してください」とばかり言って前向きに対応してくれない担当者様は正直言葉のキャッチボールができていないと思います。

「私の動画はポリシー違反に該当していないと思います」というメッセージを送ったところ、「ツイートを拝見致しました。[繰り返しの多いコンテンツ]については(URL省略)内[AdSenseプログラムポリシーの遵守]をご確認下さい。パートナープログラムに承認されなかった場合、引き続き投稿を続けていただき必要に応じて変更を加え、30日が経ちましたら再申請をお願い致します。」というメッセージが帰ってきました、これは私だけではありません。ポリシー違反に該当していませんと言っているのにポリシーを見て動画を作成してくださいと言われて納得できる人がいますでしょうか?そして話は終わっていないのに突然メッセージが途絶えるのがほとんです。

決して意地でも収益が欲しいわけではありません、私たちクリエイターは”納得できる理由”がないためお問い合わせをしています。「あなたの動画はここがこうだから今回は審査通らなかったよ」と言われたら「じゃあ次はここを直せばいいんだな!」と思えます。しかしそれでも納得できない人は出ると思います。ですがそれでも今よりは不快に思う人が少なくなると思います。

下手な文で申し訳ないですが目を通してもらえたら嬉しいです。

ありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。