- YouTubeグレー動画 収益化スレ 121
952 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2020/01/13(月) 14:50:59.13 ID:sL4k++fY0 - ゲーム実況に怒る気持ちはわかるよ
実況はゲームっていう芸術ありきでできるわけで それを利用するならゲーム会社にマージンのかなりを還元しないといけないと思う。あくまで実況は2次的なもので、1次創作をしてる人たちをないがしろにしちゃいけない 構図的には漫画のネタバレをやって作者から利益をむさぼってるのと同じことだからね 自分でものを作ってる人とか、ゲームにかかわる仕事なんかをしてるなら怒るのは頷けるよ
| - YouTubeグレー動画 収益化スレ 121
959 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2020/01/13(月) 19:42:26.94 ID:sL4k++fY0 - >>957
それは本当に思います 他人の創作物を二次的に利用することをメインにしているクリエイターと 自分でネタや物を作っている1次的なクリエイターとでは、表示される広告のランクが異なるなどの差別化ができれば嬉しいですね 1本の動画にかかる労力も桁違いですし
|
|