- LINEクリエイターズスタンプ販売@81
617 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2019/02/12(火) 02:42:21.92 ID:nhr0TGCP0 - >>616
黙って待ってろや、をオブラートに包んだだけだからね しかし現状の新規に不親切で古参のコピペスタンプに優しい状況は 新規が自分のスタンプを大量に購入>プレゼントという現状を生み出しており これは一時期流行った詐欺ギリギリの情報商材販売に近いづいてきている気がするなぁ クリエイターはトップに近づくために自分の手足を自分で食う、儲かるのは運営だけというねw
|
- LINEクリエイターズスタンプ販売@81
635 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2019/02/12(火) 18:25:27.78 ID:nhr0TGCP0 - 俺むしろスタンプの方が早いくらいだわ
というか今申請している絵文字の内一つが異常なほど時間かかっている 具体的に言うと最初に申請した絵文字(対応に時間がかかっているもの)>先週からずっと審査処理中。トータル10日以上 その合間に申請した絵文字を金曜か土曜か(忘れた)に申請 > その人の内にリリースできた リジェクトとかも特になし。なんなら先発の絵文字はオール手書き、後発のものはコピペ活用して表情だけ手直ししたものだし むしろ先発の方が審査通りやすい気がするんだが、審査員ガチャ大外れな気がして仕方ない。 ちなスタンプは平均2,3日で審査通るな。 絵文字の話入っちゃってスレチだったらごめんして。
|
- LINEクリエイターズスタンプ販売@81
636 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2019/02/12(火) 18:27:45.84 ID:nhr0TGCP0 - >>その人の内 > その日の内
ね。 輪郭コピペで作ったものは半ばやけくそで「審査員見てっか〜」ぐらいの気持ちで作ったら、まさかの超速承認とはね。
|
- LINEクリエイターズスタンプ販売@81
639 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2019/02/12(火) 20:33:34.76 ID:nhr0TGCP0 - 2週間とかやべーねw
皆さんの意見総合すると審査員ガチャの要素がでかすぎる事は間違いなさそうっすわ。
|