トップページ > Web収入 > 2017年10月26日 > uc0nezNr0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
クリックで救われる名無しさんがいる
■◇Lancers ランサーズ - プロジェクト 20件目◇■ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■◇Lancers ランサーズ - プロジェクト 20件目◇■ [無断転載禁止]©2ch.net
392 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2017/10/26(木) 20:59:57.46 ID:uc0nezNr0
ライターに限らず経験値を時給換算で売るのは感心しないな

こういう話をよく聞くでしょ
・プロの絵描きに頼んだらスゴいイラストを1時間で描いてくれた
・ただし請求額は数十万円で時給としては高すぎると文句をつけた
・対して絵描きは「この作品にかかった時間は10年の積み重ねプラス1時間」と答えた

まぁ大学でたての子には積み重ね部分を切り売りしてる自覚がないのかもね
だから書いてる時間だけを時給換算してヨシとしてしまう
10年後も最先端にいるためには、今後10年勉強し続けるコストも必要なわけで
それは学費のように親が出してくれるわけじゃないし自分自身の生活費も要る
そのへんを今のうちに分かっておかないとあっという間にジリ貧だぜ?
■◇Lancers ランサーズ - プロジェクト 20件目◇■ [無断転載禁止]©2ch.net
393 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2017/10/26(木) 21:56:17.71 ID:uc0nezNr0
今の金銭感覚ってどのくらい?

1年の生活費は200万でギリかな
稼げる知識にキャッチアップし続ける勉強代100万(時間換算でも可・学費くらい
年金が期待できないから貯金で100万(老後には足りないけど40年で4,000万
将来お家を買うなら積立(自宅持った後はローン返済)で100万

年500万、10年で5,000万あたりが最低ラインくらいかな?
リーマンなら社会保険が充実してるから病気などの「事故」は無視できるけど
フリーランスは自己負担だから額面はかなり多くないといずれ詰む

昔も目先のカネに釣られた「フリーター」というキリギリスがいたが
いま奴らはアラフォー、アラフィフで凍死しかけとる
アリンコがいやなのは構わないが、自分が稼げるキリギリスか自問して欲しい

と、おじちゃんは思うね!
■◇Lancers ランサーズ - プロジェクト 20件目◇■ [無断転載禁止]©2ch.net
397 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2017/10/26(木) 23:28:19.47 ID:uc0nezNr0
>>394
スマンな
文字数換算が多いから長くするクセがついた
>>392-393が@10円なら6,390円≒時給

でも、それなりの情報は盛り込んだはずだぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。