トップページ > Web収入 > 2017年10月24日 > pbbVU19z0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/329 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
クリックで救われる名無しさんがいる
【SOHO】WEBライターのスレpart6【単価安いよな…】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【SOHO】WEBライターのスレpart6【単価安いよな…】 [無断転載禁止]©2ch.net
785 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2017/10/24(火) 15:11:17.06 ID:pbbVU19z0
「クラウドソーシング」 厚労省が問題視、法律で規制するか議論
1件50円、80円など不当に安い報酬で働かされるケースも [765875572]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1508823681/

やっとゴミキュレーションからの仕事が消えるのか
【SOHO】WEBライターのスレpart6【単価安いよな…】 [無断転載禁止]©2ch.net
786 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2017/10/24(火) 15:29:57.79 ID:pbbVU19z0
最近はインターネットで仕事を仲介する「クラウドソーシング」を通して仕事を請け負う人も増えていて、
中には不当に低い報酬で働かされトラブルになるケースもあるということです。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20171024/k10011195691000.html

一応、記事元のリンクを貼っておく
まさにお前らのことですやんw
【SOHO】WEBライターのスレpart6【単価安いよな…】 [無断転載禁止]©2ch.net
791 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2017/10/24(火) 21:46:24.93 ID:pbbVU19z0
>>788
最初からゴミ単価を表示してくれてるならいいんだが、
「報酬1万円」ぐらいの単価で最初は釣っておいて、
実際に仕事を請け負ってみると「100記事を作って1万円」とかもザラだからな
こういうのはさすがに規制してもらわないと

少なくとも法的な規制をされる前に健全性をアピールするために、
業界側が率先的に規制を強化する可能性も


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。