トップページ > Web収入 > 2017年06月04日 > sNJNSzUq0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000120010010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
飲茶
ニートがアフィリエイトで社会復帰を目指す3 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ニートがアフィリエイトで社会復帰を目指す3 [無断転載禁止]©2ch.net
937 :飲茶[]:2017/06/04(日) 07:34:58.28 ID:sNJNSzUq0
2日 ネトビジュを読む。
3日 ネトビジュとバズ部を読む。

これらは完了した。
今日中にバズ部を読了する。
ニートがアフィリエイトで社会復帰を目指す3 [無断転載禁止]©2ch.net
938 :飲茶[]:2017/06/04(日) 08:08:00.35 ID:sNJNSzUq0
>>932
レスを読む限りでは、今年末になる頃、俺がこのスレのトップ3には入ってそうやね(*´ω`*)
ニートがアフィリエイトで社会復帰を目指す3 [無断転載禁止]©2ch.net
939 :飲茶[]:2017/06/04(日) 08:28:01.17 ID:sNJNSzUq0
この記事でもそうやけど、やっぱり、1記事2000文字以上やな(*´ω`*)


検索エンジンで上位表示をさせるためのSEO対策が、最近ではただの精神鍛錬になりつつあるという話。
長文+追記が現時点では最強です。


最近、検索エンジンで上位表示をさせるためのSEO対策が、ただの精神鍛錬になりつつあるなーという感じがしています。

この理由は単純な話で、とにかく文字数の多い長文さえ書ければ上位表示できてしまう実情があるため。
記事内容がどんなにつまらなくても、たとえ単調な説明が延々と続くだけの記事であったとしても、
更には「そんな情報ほしがってる人いる?」というものが書いてあったとしても、

『内容に一貫性のある長文であれば検索エンジンに評価されてしまう』のです。

http://i.sonota.biz/entry/saikyo-seotaisaku-2015/
ニートがアフィリエイトで社会復帰を目指す3 [無断転載禁止]©2ch.net
941 :飲茶[sage]:2017/06/04(日) 11:07:59.91 ID:sNJNSzUq0
悪い例

このサイトは、パスタの総合情報サイトです。
パスタと一口に言っても、いろいろな種類のパスタがありますが、
ここでは、パスタに関するありとあらゆる情報がそろっています。
あなたがパスタに興味があるなら、役に立つこと間違いなし。
今なら、人気のパスタが割引価格で手に入ります。
ちょっと風変わりなパスタも紹介しています。
パスタに関する質問にもお答えします。
パスタ、パスタ、パスタ・・・。

ターゲットのキーワードは、赤の太文字で装飾した「パスタ」です。


良い例

私は、パスタが大好き。
ピザとかリゾットとか、イタリアン全般が好きなんだけど、やっぱりパスタがいちばんよね。
特にお気に入りなのは、カルボナーラとペペロンチーノかな。
週末はイタリア料理のレシピ本を見て、キッチンにこもってるわ。
芯が少し残ってるアルデンテは、麺の茹で方の基本よね。
食品棚には、マカロニ、リングイネ、フェットチーネとか、いろんな種類のパスタの他に、
トマト缶、チーズ、アンチョビ、バジルなんかの食材が常にストックしてあるの。
もちろん、オリーブオイルにもこだわってるわ。
コールドプレス製法で作ったRosmarino社の最高級オリーブオイルを使ってるのよ。
手製のトマトソースを、たっぷりかけた私の特製手作りスパゲッティは、
そこらへんのレストランには負けないくらいおいしいんだから。
料理してるときは、ホント幸せ。
でも、唯一の悩みは、パスタは高炭水化物の食品だってこと。
炭水化物の取りすぎは、ダイエットの敵だものね。

ダメダメなサンプルと比べて、メインキーワードの「パスタ」の出現回数・出現頻度は少ないものの、
関連するキーワードが、ふんだんに盛り込まれています。

https://www.suzukikenichi.com/blog/write-rich-keyword-content/

この記事も参考になった(*´ω`*)
スタイルは固まってきたな。
後はバズ部でワードプレスのお薦めプラグインをチェックするだけかな。
ニートがアフィリエイトで社会復帰を目指す3 [無断転載禁止]©2ch.net
945 :飲茶[sage]:2017/06/04(日) 14:45:26.44 ID:sNJNSzUq0
>>944
お前の仇は俺が討つ。
俺が道を作る!(`・ω・´)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。