トップページ > Web収入 > 2017年03月02日 > RsSaYlAc0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001146000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
クリックで救われる名無しさんがいる
■◇■Lancersランサーズ-コンペ49案目■◇■ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■◇■Lancersランサーズ-コンペ49案目■◇■ [無断転載禁止]©2ch.net
679 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2017/03/02(木) 16:30:05.62 ID:RsSaYlAc0
>>675
ビジネスを知ってる人間なら当然自分である程度調査や与信審査をするから
蔵自身にも自己防衛を怠ったという面で過失がないとは言えない
一般消費者なら消費者契約法で保護されるけど業務委託契約はビジネスだから
そういった法律関係を良く知らずにビジネスをやろうというのが甘すぎる

パクリをする方は当然悪いけど消費者じゃないんだから慎重に契約するのが常識
蔵も若も企業扱いで企業間取引なんだから契約した時点で自己責任だということ
■◇■Lancersランサーズ-コンペ49案目■◇■ [無断転載禁止]©2ch.net
682 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2017/03/02(木) 17:06:10.15 ID:RsSaYlAc0
>>681
高飛車でもなんでもなくビジネスをやる以上の基本中の基本だと思うけど……

美容室のおばさんだろうが土建屋さんだろうが商売をやるなら知らなきゃダメだろ
それにその2つの例なら両方とも資格試験があるんだし関連法令も勉強してると思うがな

>仮にそんな世界ばかりであれば「安い・早い・本当に美味い(偽物ではないという意味)」のビジネスが出来たら大繁盛間違いなしですよね。
>視点を変えたみたらいかがですか?

イマイチこれの意味が読み取れないんだが……

1,000円カットと一般的な美容室では明確に設備が違うし値段も違うよな?
そして土建屋さんでも自分でやってるなら材料費と作業費と設備維持費から見積りするし
生活費を捻出できる程度に見積りがしっかり出来なければ商売として成り立たないからな

安いには安いなりの理由が何かしらあると考えるのが普通の感覚だと思うがな
■◇■Lancersランサーズ-コンペ49案目■◇■ [無断転載禁止]©2ch.net
685 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2017/03/02(木) 18:27:09.26 ID:RsSaYlAc0
>>683
そんなこと一言も書いてないし考え方が極端なんだよ

蔵自身が自己防衛を身に付けて行けば自然と選ばれなくなるだろ
そして質の良いものを得るには相応の金額が必要だということも理解できるはずだ

doremiに限らずパクラーは気になるなら著作権者に報告し続ければいい
ここで晒すのはグレーで蔵に直接報告するのは権利侵害で違法性があるけど
それでも勝手にやるのは止められないし俺としてはそれに関してはノーコメント
サイバーポリス監視状態かもでdoremiも含めて違法行為を推奨することは出来ないしな
■◇■Lancersランサーズ-コンペ49案目■◇■ [無断転載禁止]©2ch.net
688 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2017/03/02(木) 18:42:49.64 ID:RsSaYlAc0
>>687
コンペには当選報酬と参加報酬があり当選報酬がメインの報酬になります
参加報酬が設定されていない場合は当選者のみ報酬が支払われます
■◇■Lancersランサーズ-コンペ49案目■◇■ [無断転載禁止]©2ch.net
690 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2017/03/02(木) 18:46:09.14 ID:RsSaYlAc0
>>686
ランサーズに利用規約をしっかり読んでるなら理解できるはず
品質や適法性など(詳しくは忘れたけど)は保証しないって書いてあるからな
しかもランサー同士で起きたトラブルでランサーズが損害を受けた場合
その賠償責任も負うと規約に書いてあるんだけどちゃんと読んでるか?
■◇■Lancersランサーズ-コンペ49案目■◇■ [無断転載禁止]©2ch.net
691 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2017/03/02(木) 18:48:18.57 ID:RsSaYlAc0
>>689
従う筋合いは全く無いし違法行為を推奨する奴はホントは消えて欲しいね
■◇■Lancersランサーズ-コンペ49案目■◇■ [無断転載禁止]©2ch.net
694 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2017/03/02(木) 19:08:15.43 ID:RsSaYlAc0
>>692
そういうシステムなので仕方がないかと思います
ランサーズを利用する人はそこら辺理解した上でやってると思いますよ
ただそういうお気持ちがあるなら参加報酬を付けると良いかと

参加報酬って何ですか?(ランサー様向け)
http://www.lancers.jp/faq/l1011/90

「参加報酬」機能追加と最低依頼金額ルール変更のお知らせ
https://info.lancers.jp/1641

モノにも寄りますがロゴで5万だったら最低でも2桁は集まると思います
オプション料金は掛かってしまいますが採用確約があると提案しやすいですね
■◇■Lancersランサーズ-コンペ49案目■◇■ [無断転載禁止]©2ch.net
695 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2017/03/02(木) 19:11:50.45 ID:RsSaYlAc0
>>693
その通りなんだよな
リスクは当然あるからそのリスクを知った上で取引するのが普通だと思うんだ

別にdoremiを放置しておけなんて一言も書いてないのに……
■◇■Lancersランサーズ-コンペ49案目■◇■ [無断転載禁止]©2ch.net
697 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2017/03/02(木) 19:18:16.52 ID:RsSaYlAc0
>>696
そんなことは無いしみんながみんなdoremiに首ったけなわけじゃないしな
ただ方法的に蔵に直接報告する方法は違法性があるから推奨はしないというだけ
■◇■Lancersランサーズ-コンペ49案目■◇■ [無断転載禁止]©2ch.net
700 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2017/03/02(木) 19:37:36.18 ID:RsSaYlAc0
著作権侵害の取り締まりをするなら要は著作権者の意思確認が出来ればOKだから
方法論で言えばYouTubeやニコニコ動画で通報のお仕事をしているような
代理の第三者機関みたいなのを作って著作権者の代理をやればいいんだがな

現時点でここの住人は著作権者の代理でも何でもないから通報しても運営は動かない
運営を動かしたければ法的に著作権者の代理の立場になる事が必要というわけだ
■◇■Lancersランサーズ-コンペ49案目■◇■ [無断転載禁止]©2ch.net
701 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2017/03/02(木) 19:40:35.62 ID:RsSaYlAc0
>>699
間違ったことは言ってないだろ?
俺は違法性のある方法より自分の身が可愛いから安全策でやるというだけだ
■◇■Lancersランサーズ-コンペ49案目■◇■ [無断転載禁止]©2ch.net
703 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2017/03/02(木) 19:52:50.02 ID:RsSaYlAc0
前にも同じこと言ってた気がするけど
実質的にパクリなんだから著作権侵害で退場してもらえばいい話だろ
doremi以外にもパクラーはいるんだからどうせなら一掃できた方が良い
それで困るのなんて他のパクラーくらいだと思うんだが?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。