トップページ > Web収入 > 2015年08月03日 > YZC+XFS10

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/240 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
クリックで救われる名無しさんがいる
Ads by Goooooogle Part185 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Ads by Goooooogle Part185 [転載禁止]©2ch.net
669 :クリックで救われる名無しさんがいる[]:2015/08/03(月) 15:10:00.13 ID:YZC+XFS10
>>667
AdSense に嵌りすぎて、適切な通報先を勘違いしていないか?

現時点では著作権法は親告罪(TPPで非親告罪化しそうな流れだが)なんだから、著作権侵害の申し立ては権利者がやるべきこと。

そもそも、第三者(Googleなど)は権利者の承諾を得てやっているサイトなのか、そうでないのかの区別がつかないのだから、
通報されたって適切な判断ができない(冤罪の恐れがある)。

従って、権利者である集英社に通報し、権利者に対処してもらうのが正しい。
集英社は著作権侵害にうるさいから、刑事で逮捕、民事で損害賠償となるかもしれない

それを飛ばしたとしても、「Powered by ライブドアブログ」とあるんだからライブドアに連絡するのが普通であって、
更にすっ飛ばして広告ネットワークに通報するとはお門違いもいいとこ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。