トップページ > Web収入 > 2010年12月22日 > tUo0y1ES0

書き込み順位&時間帯一覧

123 位/299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
クリックで救われる名無しさんがいる
川島和正【詐欺?】【本物?】
引き篭もりが人生を賭けてアフィリするスレ Part43

書き込みレス一覧

川島和正【詐欺?】【本物?】
586 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2010/12/22(水) 06:50:08 ID:tUo0y1ES0
>>584
> ぶっちゃけツイッターってネットビジネスに役に立たない?

時間が有り余ってるなら、10% 位の増益効果は見込めるかもね程度。
ぶっちゃけ、それにかまけてる位ならその時間を他に使った方が効率が良い。

Twitter で支持される為には Twitter に莫大な時間を割く必要がある。
「楽しい雑談」などをしてくれる人でないと支持されない(人気がない)
つまらない宣伝ばかりしている様なユーザーの発言には誰も興味を持たないから。
簡単に言えば時間効率があまりにも悪いメディア。

月に 500 円稼げたら嬉しいアフィリエイターなら Twitterでも良い。
毎日 12 時間 Twitter やってね、月に 500 円とかね。5,000 円でも良いけど。
そういう連中が「Twitter を使えば稼げる」とか言ってるに過ぎない。

と、30歳ニートの人頑張ってね。
フケミンに怒られたりしてるけど、個人的には嫌いじゃないんで。
引き篭もりが人生を賭けてアフィリするスレ Part43
849 :クリックで救われる名無しさんがいる[sage]:2010/12/22(水) 10:23:28 ID:tUo0y1ES0
>>848
Wiki は SEO という点においてはそう悪くないかと。
Wikipedia を見たら分かる。

ただ、あまりにもデザインが質素になるのと、何よりも重たいのが難点。
Wiki も元の PHP からガシガシいじれるならデザインの面は自由が効くけど、
あのアクセスの応答性の悪さだけはどうにもにもならない。

扱う物によっては面白い発想だと思うけど、結構難しいと思うよ。
何より、先人のアフィリエイターの大半がそんな事をしていない事がその証明かな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。