トップページ > アダルトグッズ > 2012年12月07日 > RSmIqAZoP

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001000003020007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
南極774号
長文すまそだが、つづき
【ロリ】ドールアトリエ・アプリコット 2【ドール】

書き込みレス一覧

【ロリ】ドールアトリエ・アプリコット 2【ドール】
555 :南極774号[sage]:2012/12/07(金) 00:30:35.22 ID:RSmIqAZoP
そこまで不安がって詐欺の心配をしてる奴らが、
誰ひとり直接現地を見に行くぐらいの行動すら起こさないのも
非常に不思議な感じがする。近県の奴はひとりもいないの?

ま、おれはポチる前にこういう流れになったんで、
気楽だから、払い込んだ奴とは見方が違うのかも知れんけど。
【ロリ】ドールアトリエ・アプリコット 2【ドール】
567 :南極774号[sage]:2012/12/07(金) 12:44:44.50 ID:RSmIqAZoP
結局、「清水区本町」は、本業?の印刷屋の所在地なんだろ?
おれも自分でググって、やっぱり某印刷屋にたどり着いたよ。

で、それって、不安材料じゃなくて、結構安心材料なんじゃないの?
おそらく、事務所はその印刷屋の片隅に置いてるんだろう。
HPの住所の「河内」は実際の作業場か、名義だけか、その辺はわからんけど、
いずれにしても、本業と住所同じにする事で、住所でググった時に
本業と裏稼業がつながって出てくるのを防止する手段かと。
裏稼業がフィギュア程度ならまだいいだろうが、
ラブド屋(それもロリw)じゃさすがに表の仕事に影響すると思って、
分けたんじゃねの?と想像するけどなあ。
社会的に評価低い業種を兼ねる時には、普通に考える事のような気が…。

厳密には規約違反なんだろうけど、わざわざチクって
ドメイン剥奪させるほどの悪質事案でもない、とおれは思った。
とりあえず清水に会社としての実体があるなら、
詐欺だ詐欺だと騒ぐほどの問題じゃないという感触だけど…。
まあ、てめーは購入者じゃないから緊迫感ないんだ!と言われれば、
それまでだけどね。
【ロリ】ドールアトリエ・アプリコット 2【ドール】
572 :南極774号[sage]:2012/12/07(金) 18:34:28.52 ID:RSmIqAZoP
過剰な被害妄想に囚われて、客観的な分析が出来なくなってる奴が
「ここの連中は現実見てない」と言っちゃうのは、どうなんだか。

普通に考えてみようよ、普通に。
仮に詐欺事件だとしよう。パターンがいくつか考えられる。

・ドメイン所持者が住所としている印刷屋の経営者自身が詐欺師で、
 架空のドール会社を立ち上げて、何体かだけ「見せ人形」を製作、
 それをネタに集金を謀り、逃げる
・印刷屋の従業員が、会社に無断で住所を使い、架空会社を立ち上げ、
 (以下同じ)集金ののちに、会社を辞めて逃げる
・当該印刷屋にはまったく関係ない人間が、印刷屋の住所を使って、
 いかにもこの会社の人間が副業でドール会社を立ち上げたように装い、
 (以下同じ)集金ののちに、逃げる
 (このパターンのみ、最後の「逃げる」がない可能性もある)

こんなとこだろう。

さて、入金のピークって、いつ頃だっただろう?
正確なところはおれたちにはわからんけど、少なくとも、
最近の話ではないよな? 発表から2〜3か月も待てば、
結構な額が入ってきてると思っていいよな?
まして、詐欺騒ぎまで起きてるのに、今も入金待ってるわけないよな?
当然「犯人」は、ドメイン所持者情報とかで引っ掛かるような
わかりやすい場所には、もういないよな?
【ロリ】ドールアトリエ・アプリコット 2【ドール】
573 :長文すまそだが、つづき[sage]:2012/12/07(金) 18:37:08.36 ID:RSmIqAZoP
じゃあ、電話を掛けてみるんだ、その印刷屋の番号に。
普通に印刷屋の人が出た場合、ひとつめのパターンは消える。

次は。誰かが電話に出たら、その人に
「サイトーさんいらっしゃいますか?」と聞いてみる。
(まあ、印刷屋自体が個人経営で、そのシャチョーさんかも知れんけどw)
サイトーが出たら「あんたがサイトーさん? 困るんだよねー。
おれ、アプリの入金者なんだけどさー、いい加減にしてくんない?」
と言ってみようw
この反応で、2、3番目のパターンが当たってるかどうかがわかる。

「や。アプリのお客様ですか! ご迷惑かけてまして、申し訳ない! 
ただ、こちらの番号は本業の方ですんでご勘弁を……」とでもなれば、
詐欺の可能性は、限りなくゼロになるだろう。
(ただし、事業破綻とかのリスクまでゼロになるわけではない)

「サイトウなら2か月ほど前に突然無断で辞めて、行方不明ですが、
御社に何かご迷惑おかけしておりましたですか?」となると、
2番目のパターンがビンゴという事。
(集金途中に持ち逃げ…とかは、どんな業種でも結構ある)

「は? 私がサイトウですが、…何のお話ですか?」だと、
3番目のパターンって話だな。
【ロリ】ドールアトリエ・アプリコット 2【ドール】
574 :長文すまそだが、つづき[sage]:2012/12/07(金) 18:37:54.09 ID:RSmIqAZoP
うしろふたつのパターンだったら、印刷屋にとっても大事件だから、
HPの存在と、ここでの詐欺疑惑を教えてあげるといい。


警察沙汰にするにしても、まずは「被害」をはっきりさせる必要がある。
(単純な借金事件が、なかなか「詐欺」にならないのは、返す意思の
否定がむずかしいためだ)
本気で「事件」に向かわせる気なら、>>569がこの印刷屋に電話して、
「詐欺」の主体はどこにあるのか、はっきりとさせる事を推奨。

ただし、もし全然見当違いで、業務妨害だとか名誉毀損だとか、
逆警察沙汰になった場合の責任も、569が全部負えよ。
その覚悟があるなら、何も言わぬ。
【ロリ】ドールアトリエ・アプリコット 2【ドール】
581 :南極774号[sage]:2012/12/07(金) 20:06:29.08 ID:RSmIqAZoP
>>576
一番大騒ぎしてる奴が面倒事も背負うのがスジだ、という単純な話だろうに。

大騒ぎした挙げ句、いや、それはおれのやる事じゃない、とか言うから、
こいつ煽るだけで注文してないんじゃね?って見られるんだよ、あんたw

>>579
たとえば、取り付け騒ぎっていうのは、銀行の経営状態に関係なく、
噂だけでも起きるものだからな。

仮に、ただこの業者が商売人としてダメダメなだけで、
詐欺とはほど遠い話であったとする。
でも、告訴があって、捜査が始まったとする。
捜査の結果として不起訴になっても、ラブドール詐欺なんていう案件で
捜索受ければ、本業の印刷屋ごと倒産・廃業だろ。
そしたら、たとえ2年遅れでも、待てばちゃんとドールが届いた筈の奴まで
みんな入金分パー、という危険もある。

正義を主張するのは、もちろん間違いではないが、
局所的には最善ではない場合もある、っつー事。
【ロリ】ドールアトリエ・アプリコット 2【ドール】
582 :南極774号[sage]:2012/12/07(金) 20:16:56.40 ID:RSmIqAZoP
>>580
はいはいw 本人認定・鎮静工作扱いですねw
こういう風に書いたらそう言われるだろうと予想はしてました。

でもね。「普通は」と言うなら、詐欺だと言い出す前に
とりあえず早く商品くれ!でしょ? 
本当に本物の詐欺なら、警察沙汰にしたところで、
入金済みの代金が返ってくるとは限らないのだし、
優先されるのは、詐欺「ではない」事を確認する事、そして
無事に商品が届く事じゃないのかなあ?

そしたら、まず商売の実態を調べてみよう、と思わない?
本体の電話が非公表でも、親会社というか、母体の会社のがわかっているなら、
とりあえずそこへかけて、催促してみよう、とか。
それが「普通」のアクションじゃねの?

それ抜きに、いきなり詐欺とか事件とか認定したい奴の方が、
おれには違和感満載なんだけどね。
おれだって、こんな業者の肩を持つ気はないのよ。
ただ騒いでる奴に対する違和感が勝つ、ってだけの話なんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。