- 若手女優総合スレッド Part26
647 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2022/08/14(日) 23:04:04.04 ID:CqiXx7ZN0 - 【鎌倉殿の13人 主な退場者】2代目善児・トウ“瞬殺初仕事”にネット鳥肌「恐るべし」「義時の親心?」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/08/14/kiji/20220814s00041000422000c.html https://i.imgur.com/ERiqaEN.jpg 【鎌倉殿の13人 主な“退場者”】番組公式サイトの「登場人物」欄にあるキャラクターのうち、劇中、その最期や鎌倉を去ったことが言及された人物。カッコ内は討った人物、要因(※印は推定、遠因) <第1話>千鶴丸(善児) <第3話>源頼政(宇治の平等院で自害=三善康信の文)、以仁王(奈良へ逃げる途中に落命=三善康信の文) <第5話>堤信遠(北条宗時)、山木兼隆(※北条宗時)、工藤茂光(善児)、北条宗時(善児) <第7話>長狭常伴(※三浦義村) <第9話>江間次郎(善児) <第10話>大庭景親(上総広常)、佐竹義政(上総広常) <第11話>平清盛(病死※後白河法皇&文覚の呪い)、義円(平盛綱※源義経の教唆)、伊東祐親(善児)、伊東祐清(善児) <第15話>上総広常(梶原景時&善児) <第16話>木曽義仲(源範頼軍)、今井兼平(※源範頼軍) <第17話>源義高(藤内光澄)、一条忠頼(仁田忠常)、藤内光澄(源頼朝の御家人が斬首、北条義時が立ち会い) <第18話>安徳天皇(壇ノ浦の戦い、入水) <第19話>源行家(ナレ死「鎌倉方に捕まり、首をはねられるのは、これより少し後のこと」=語り・長澤まさみ) <第20話>藤原秀衡(※病死)、藤原頼衡(善児)、里(源義経)、源義経(※藤原泰衡軍、自害)、弁慶(※藤原泰衡軍) <第21話>八重(鶴丸を救出したが、川に流される) <第22話>後白河法皇(※病死)、河津祐泰(工藤祐経の襲撃=第2話) <第23話>工藤祐経(曽我五郎)、曽我十郎(※仁田忠常)、曽我五郎(梶原景時が斬首宣告) <第24話>岡崎義実(曽我事件への関与を疑われたが、その功により斬首は免れ、出家。鎌倉を去る)、大姫(病死)、源範頼(善児) <第26話>源頼朝(落馬、病死) <第27話>佐々木秀義(三浦義村「もう死にました」) <第28話>中原親能(三幡の乳母夫だったが、三幡が病死。出家し、鎌倉を去る)、梶原景時&梶原景季(上洛を計画したが、義時が阻止) <第29話>三浦義澄(病死、北条時政が振り払う)、安達盛長(比企能員「奸賊、梶原景時がいなくなりましたな。義澄と盛長も去り、もはや宿老たちの評議はあってないようなもの」) <第30話>平知康(「鎌倉殿にいらんと言われたのだ。(京に)帰るしかなかろう」)、阿野全成(八田知家) <第31話>頼全(源仲章の沙汰)、比企能員(仁田忠常)、せつ(トウ)、道(※北条軍)
|
|