トップページ > 女優 > 2019年10月05日 > GC9DshG80

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000080000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
のんpart920

書き込みレス一覧

のんpart920
906 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/10/05(土) 11:04:32.55 ID:GC9DshG80
>ID無しだからといって別に匿名なわけじゃない


携帯で、しかも浪人で書き込み
開示請求で身元すぐ出ちゃうしね
のんpart920
912 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/10/05(土) 11:12:07.32 ID:GC9DshG80
それは桃井自身のことでもある
>>900

■インタビュー
2017/07/27 に公開

30歳の頃かな。
私は私の価値観に基づいて、自分自身を判断すればいい。
誰だって社会が自分に求める理想像と本来の自分にギャップを感じることってあると思うんですよ。
私もそうでしたけれど、大人になるにつれて周りが持つ色眼鏡に対して冷静になれたし、
結局私のことは私が決めるのが一番だと思えたんですよね。
なりたい女性像については自分が一番わかっているのだから、
それに近づける力は自分にしかないってことよね。
のんpart920
913 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/10/05(土) 11:13:54.38 ID:GC9DshG80
それは桃井自身のことでもある
>>900


■インタビュー
2017/07/27 に公開

- 30歳を機に変わっていったきっかけは何だったんですか?

 30歳になる前は何者かになりたくて必死で焦っている部分があって、
走ったり慌てたりして汗臭かったというか(笑)、全然自分のことが好きじゃなかったんですよね。
25歳を過ぎた頃には老いることが嫌で、
27、28歳と年齢が30歳に近くにつれて"最後のステップダウン"みたいに重く捉えて焦燥感に駆られていたのも確か。

ただ、30歳になった頃から外へ出て様々な経験を積極的に積むことで
いろいろなことに喜びを感じられるようになったんですよ。
今振り返ってみると、20代後半よりも30代の方が断然楽しかったですから、悩む方がもったいないですよね。
今も将来を楽しもうという思いしかありません。
のんpart920
915 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/10/05(土) 11:18:50.79 ID:GC9DshG80
ちょうど桃井
25歳 1976年〜1981年

けだるい桃井のイメージキャラが求められていたころ

1975年、『前略おふくろ様』の海役でお茶の間でブレイク。

1977年 『幸福の黄色いハンカチ』第1回日本アカデミー賞助演女優賞、ブルーリボン賞などを受賞
1979年公開の『もう?づえはつかない』で映画初主演

1981年、突然、単身ニューヨークへ渡る
のんpart920
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/10/05(土) 11:23:30.50 ID:GC9DshG80
バイバイ子守唄 桃井かおり('81)

1981年
「ダウンタウン物語」主題歌

https://youtu.be/cSIcYUl2E18
のんpart920
921 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/10/05(土) 11:28:33.50 ID:GC9DshG80
「賞味期限のあるキャラクターをずっと抱えてるからね」

それは桃井自身のことでもある
>>900


■インタビュー
2017/07/27 に公開

賞味期限
のんpart920
923 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/10/05(土) 11:32:10.43 ID:GC9DshG80
『前略おふくろ様』の海役

桃井
https://youtu.be/_jiZ0tk7Nx8?t=13m29s

「コーシー 2つ」

コーシー
のんpart920
925 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/10/05(土) 11:37:59.11 ID:GC9DshG80
いや、のんさんは30くらいになるといい役者になれると思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。