トップページ > 男性俳優 > 2021年05月13日 > Bw6bVyUR

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000001010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
窪田正孝 part53

書き込みレス一覧

窪田正孝 part53
406 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/13(木) 00:03:48.88 ID:Bw6bVyUR
腸に入れば加工品より純粋な大豆だけの方が良いに決まってる
大豆生で食べる人いないよw
もちろん日本で売られているものに中国製が混入してる
それに加工品になると国の詳細を記載しなくてもいい場合もあるからね
腸内環境に大豆も野菜も必要だけどそれだけでは体を作るアミノ酸が足りない
肉と野菜バランス良く食べることが大事
窪田正孝 part53
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/13(木) 15:00:12.70 ID:Bw6bVyUR
強制なんかした覚えないけど
ただの考察
それに医師や栄養士が考えて厚生労働省が推奨してる食事に強制も何もないw
知識のある人のアドバイスもきけないで意固地になって結局某女優みたいに体調崩してドロップアウトするヴィーガン多すぎるし恥ずかしい
若い時なら体調もすぐ戻るけど40近くになって免疫力も回復力も十代や二十代前半の半分になって体調崩すとそう簡単には戻らない
コロナで死亡してる若い人のほとんどが糖尿病
一昨日亡くなった20代女性も30代男性も糖尿病の持病あり
糖質取りすぎがどれだけ体に悪いか明か
窪田正孝 part53
411 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/13(木) 17:39:35.82 ID:Bw6bVyUR
学校給食も病院食も栄養士の指導のもと国が推奨する三大栄養素を指標に作ってるのに肉を食べない方がいいという医師怪しすぎる
日本人が数百人肉やめたところで環境なんな全く変化ないよw
日本人が全員やめて動物にも全く肉を与えないようにしてもさほど変化はない
でもコロナではあっという間に環境が改善
汚染された地球が起こってコロナ流行らせて一掃したのかもw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。