トップページ > 男性俳優 > 2016年12月22日 > jszgn7Sr

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
藤原竜也117 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

藤原竜也117 [無断転載禁止]©2ch.net
157 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/22(木) 22:15:26.77 ID:jszgn7Sr
・受けた仕事なら良作にできるよう上手く交渉すべきなのでは
・良作を頂けるようにスキルアップしてほしい
・貰えるだけでもありがたいのだから仕事に文句言うな

ねじれの位置みたいに三意見がずっと食い違ってるけどわざとなの?
藤原竜也117 [無断転載禁止]©2ch.net
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/22(木) 22:58:11.69 ID:jszgn7Sr
>>161
視聴者目線では同意だけど
「事務所が大事にする」の意味が多分こちら側の思う事柄とは全く違うと思う

それこそホリ本丸で似た立ち位置とキャリアの女優さんいるけど
良作の他に安い仕事も大量にこなしながら
やっぱり業界的には守られてる不思議なポジションにずっといて
評価高める方向には違う女優さん達がしのぎ削ってる、みたいなね
藤原竜也117 [無断転載禁止]©2ch.net
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/22(木) 23:19:54.09 ID:jszgn7Sr
だからあちらのリメイクどうこうを抜きにしても
質の向上も志向しろと思うファンもいるわけでしょ

何故か必ず明後日の方向にズレたレスがついてなあなあになるだけで
藤原竜也117 [無断転載禁止]©2ch.net
169 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/22(木) 23:37:46.66 ID:jszgn7Sr
本当はどの方面どの界隈へ向けての商品なのか
事務所にとってどういう価値があるのか
これ実際のところは外部にはわからないでしょ

表向きの仕事も目立たず事務所的にも無意味かもしれないタレントは
いくら終身雇用を謳っていても途中でいなくなってないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。