トップページ > 男性俳優 > 2016年01月17日 > U1/N5eal

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/354 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000020000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【父は】 工藤 阿須加 【工藤公康】

書き込みレス一覧

【父は】 工藤 阿須加 【工藤公康】
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/01/17(日) 08:35:58.20 ID:U1/N5eal
ディーン フジオカ (36) 180cm 72kg
玉木宏 (36) 180cm 72kg 
工藤阿須加 (24) 180cm 72kg

身長と体重が皆同じw
【父は】 工藤 阿須加 【工藤公康】
346 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/01/17(日) 14:16:32.68 ID:U1/N5eal
波乱爆笑ミタw
マサさんは天然だという話をしているアスカが天然すぎでワロタw

カメラにバイバイする時のあの
突然なよっとする可愛いネコなで声は一体なんなのw
ギャップで萌えてしまう。。。
【父は】 工藤 阿須加 【工藤公康】
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/01/17(日) 14:44:34.83 ID:U1/N5eal
「投射」「投影」という防衛機制
 
 “自分のなかに潜んでいる欲や、後ろめたい衝動などを他人に見出して
激しく攻撃してしまう”という現象を、“投影”と呼ぶような分類がある。

投影(投射)projection:防衛機制の一つで、受け入れがたい感情や衝動、
観念を自分から排除して、他の人やものに位置付けること。

自分のなかに潜んでいる感情――嫉妬、見下し、怯えなど――を認めたくない
ときにも投影は起こりやすい。本当は自分がとらわれているネガティブな
感情を認める代わりに、他人のうちにそれらの感情を見出して強調している
うちは、主観レベルでは、それらの感情と距離をとれているかのように
感じることが出来る。

自分にも潜んでいるであろう認めがたい性質を、スクリーン代わりになる対象
になすりつけ、「あなたとは違うんです」とやることによって、望ましい
自己イメージを維持するという点では共通している。認めたくない自分の
性質を、余所の存在に押しつけて、心のお掃除、スッキリ平穏、といったところだろうか。
 
 あるいは心のウンコ投げとでもいうべきかもしれない。自分の心の内側に
置いといたらばっちい汚物扱いのエモーションを、気に入らないやつの所に
投げつけ、自分は気分爽快、というわけだ。

もちろん、こんなのは自己欺瞞でしかない。

これが個人的な思いこみだけで済めば、「勝手にやってろ」で済むし、
どうぞ好きなだけやってください、で終了だろう。

だが投影の厄介な点は、投影の押しつけ先を責めたり攻撃したり排斥したり
すること・しばしば容赦というものを欠いているということだ。

こうした、投影しまくりな正義の人というのは、寛容を共有することも、
直接的に分かり合うことも難しい。話し合いなんぞをして相手の言い分を
認めてしまうより、相手を理解せずに「あなたとは違うんです」メソッド
を継続したほうが、心のスッキリ感や心の平穏を保つには好都合なぶん、
まともな議論も成立しにくい。“社会の敵”と戦う前に、清濁併せ持って
いるであろう自分自身に対して寛容になっていただきたいものだが、
それが出来ないからこそ、投影にドップリ身を委ねているという部分もあるし、
そもそも自覚できているなら投影なんぞに身を委ねたりはしない。
自覚できない・意識できないからこその防衛機制である以上、
相手どるのはかなり難しい。
 
 しかし、他の多くの防衛機制と同様に、投影もまた、誰もが陥る可能性
のある状態であり、ある対象には冷静な人が、別の対象には凄まじい投影を
呈してとりつくしまもない、ということはそれほど珍しくない。

明日は、我が身かもしれない。他人の投影をみて「あなたとは違うんです」と
思いこんで他山の石を決め込むのも、それはそれで投影と言える。気をつけたいものだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。