トップページ > 男性俳優 > 2014年10月28日 > ZmJNLrew

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
竹野内豊 62

書き込みレス一覧

竹野内豊 62
217 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/28(火) 09:35:12.22 ID:ZmJNLrew
>>210
昔から親が容姿端麗の俳優で
生まれた子供がそれと同等以上の見た目になったためしはないと思う。

むか〜し佐田啓二という甘い雰囲気の俳優がいて
誰もが認める正統派の二枚目俳優としての人気はあったけど
ワンパターンの役柄で演技派とは呼ばれない人がいました。
竹野内豊 62
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/28(火) 09:35:38.55 ID:ZmJNLrew
自分も子供の頃にみた古い映画で
「台詞は棒読みで喜怒哀楽に乏しいけど、やっぱ美貌も才能の一つだよな」
と、初めて認めた人でした。

何年かたってお坊ちゃん大学出身のその息子が俳優デビューしたときは
少なからずガッカリしたもんです。
(とくに男の子は母親のほうに似るっていうし)

そしたらほどなく姉も芸能界デビューして二度失望させられました。
(美男が女子の顔に転写されても必ずしも成功するわけではない)

ただし息子は美貌には恵まれなかったぶん
幅広い役柄で、大河ドラマの主役も演じるほどの役者にはなってますけどね。
(・・・それでも私は父親のほうが好き。)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。