トップページ > 男性俳優 > 2011年03月04日 > CQS6SmwY

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/631 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000004000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
唐沢寿明 10

書き込みレス一覧

唐沢寿明 10
869 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/04(金) 15:37:31.95 ID:CQS6SmwY
出資にフジが絡むドラマだから
フジ以外の情報番組でやってなかったのね・・
他局見てて、全然見れなかった〜(泣)

日中韓合作!成功して欲しいー!
これを期に、中国や韓国で人気上がるといいね!
台詞って全編英語?
唐沢寿明 10
870 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/04(金) 15:51:28.10 ID:CQS6SmwY
他スレで誉められてるよー
名無シネマ@上映中:2011/02/20(日) 17:07:27.31 ID:HvZ+EluM
昨日見てきたけど、良かったねー
久々に、ちゃんとした良作を見てきたって感じだよ!

内容も良いんだが、エンタテイメントとしても成り立ってる!
三人の監督で撮ってて、戦闘シーンは特撮監督が専門に撮ってるだけあって
総攻撃シーンなんか迫力があるんだよなー
ドルビーサウンドの音響効果をこんなに上手く使ってる映画は久しぶりだった
見てて、弾丸が自分に飛んでくる様な錯覚をしたんだよw

それに、メッセージも伝わってる
この映画を見終わったあとに、隣の女性二人連れが
「やっぱり戦争って嫌よね」と言ってたのを聞いて
つくづくそうだなって思ったよ。

唐沢寿明 10
871 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/04(金) 15:52:20.48 ID:CQS6SmwY
名無シネマ@上映中:2011/02/20(日) 17:37:49.95 ID:HvZ+EluM
カメラアングルも上手だと思ったよ
観客も自分が戦場にいるような撮り方をしてる

三人の監督で撮ってるらしいが、自然に繋がってるし
映像そのものに、魅力がある!
変な言い方になるが、安っぽくない映像、上質な映像かな。
洋画の大作を見てる様な感じだった。
平山秀幸監督はじめ三人の監督は凄腕なんじゃないのか?と思ったよ。

ちゃんとエンタメ性もあって作られてるから
もっと、若い世代に見て貰える様にした方が良いねー
中高年だけじゃ勿体ない!
良いメッセージもある映画だけにね。


唐沢寿明 10
872 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/04(金) 15:53:08.66 ID:CQS6SmwY
名無シネマ@上映中:2011/02/20(日) 18:33:16.11 ID:HvZ+EluM
役者の使い方も上手かった!
職業軍人ではない、もと地理教師の大場大尉は
戦争がなければ静かに暮してた人物だったんじゃないのかと思う
竹野内はその静の部分を感じさせる意味で合ってた。

そして、堀内一等兵演じた唐沢が凄いと思った!
この堀内の存在感が圧倒的というか・・
しかもこの映画のエンタメ性の部分にかなり貢献してる!
一緒に連れてった甥は、堀内に一番感心を示していたよ。

阿部サダオは毎回上手いけど、今回も上手いし
キャストはすべて当たりだと思った!
個人的には、怒りでキツイ目をして頑張ってる井上真央が
一番良かったんだけどねw




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。