トップページ > 男性俳優 > 2009年04月18日 > kem4MjDP

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1078 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000010201100000001000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
水嶋ヒロ part42

書き込みレス一覧

水嶋ヒロ part42
408 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/18(土) 00:37:11 ID:kem4MjDP
>>396
プロポーズしたのが秋だそうだから、ヒロが結婚を決心したのは付き合い出してすぐでしょ?
決心してからいろいろ状況を考える時間もあっただろうから、
どんなに長くても交際2ヶ月より早くに結婚を決めている。
入籍は演技をかついで2月22日にしたけど、実質的にはその2ヶ月前から結婚してたようなものだから、
一般人としても普通の感覚の人だったら早すぎると思うよ。
(高卒、中卒DQNはめちゃめちゃ早い人もいるけど)
水嶋ヒロ part42
430 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/18(土) 05:41:57 ID:kem4MjDP
>>415
男の人ってそういう人がおおいけど、この人は現場(ロケ弁が出る)に愛妻弁当持参で、
妻が・・・とか、飲み会にさそわれて小指を立ててこれが怒るんで・・・とか言ってたそうだから、
普通の男の人よりずっと私生活を話してる。(しかも事務所に内緒で入籍してるのに)
写真週刊誌に撮られたのも「覚悟の上の行動でした」って言ってたくらいだし。

むしろ、私生活話したくてしかたがないタイプで、事務所にはただ反対されないために内緒にしてたけど、
バレたらバレて全然かまわないって事だったんじゃないかな?
水嶋ヒロ part42
438 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/18(土) 07:07:12 ID:kem4MjDP
>>431
印税は家庭に入ってても勝手に入ってくる。

ま、水嶋は親の資産もあるから、生活に困るという概念は希薄だろうと思う。

芸能人を妻にしてる二世の政治家が、
失業したり給料が減らされてカードローンで借金しながら生活してる人のカードローン枠をけずって、
失業者は0、給料の少ない人は殆ど借りられない法律を作ったけど、
「お金が無ければ贅沢な生活をやめればいいだけ。バックとか服とか買わなければいい。食事は安い食材を使えばいい。」
と言ったらしい。
失業して収入0では、安い食材すらも買えないし、光熱費も払えなくなるのが全く理解できて無い。

仕事がみつかるまでカードローンででも食いつながないと、たちまち生きていけないという考えが全く無い。
その為一番カードローンの必要な失業者のカードローンを取り上げる法律を作った。

水嶋も生活にかかるお金に関しての感覚がこの二世政治家と似てるんだと思う。
(親の資産があるから、食べて行けなくなる状況があるという事が考えられないんだろう)
水嶋ヒロ part42
439 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/18(土) 07:10:06 ID:kem4MjDP
>>432
そう。不況で失業した人のカードローンを取り上げても「贅沢をしなければ生活できるはず。」と言った政治家と同じ。

全てのお金が0で1円も無くなると人間は生きていけないけど、
その状況になるというのが全く想像できないんだと思う。
水嶋ヒロ part42
452 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/18(土) 09:52:56 ID:kem4MjDP
わたしたちの教科書の検索してみたらキャストの名前と役名が10人乗ってたんだけど水嶋の名前が無い。
あの頃はまだそれくらい脇役だったんだね。
http://doramania.gozaru.jp/200746/kyoukasho.htm
水嶋ヒロ part42
461 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/18(土) 10:37:43 ID:kem4MjDP
>>452です。
みんなレスありがとう。
引用したページは個人ブログだったんだね。
中身読んで気づいた。公式なものと勘違いしてた。
水嶋ヒロ part42
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/18(土) 18:24:45 ID:kem4MjDP
>>475
そうかもね。アルバイト感覚やおもしろい経験って感じで芸能活動をしていたのに、
いつのまにか休みも無い程の状態に置かれて戸惑ってたのかもしれない。
芸能界の仕事がしたくてしたくて、その為にはどんなにハードでも頑張るタイプや、
生活を維持するの為にもとにかく仕事が欲しいタイプなら仕事が増えたり休みが少なくなればなるほど嬉しいんだろうけど・・・
水嶋ヒロ part42
578 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/18(土) 23:57:13 ID:kem4MjDP
>>572
一般の会社だと、プロジェクトチームに入れられて重大なイベントがあるからみんなが残業しながら頑張ってる中で、
得意先や協力企業に重要な伝達事項を伝えるのを怠った張本人が、そのフォローをしなきゃならない時に、
「付き合ったばかりの子と一緒に過ごしたいので残業できません。結婚式と新婚旅行のために休ませてください。後はよろしくハート」
って言ってるよなものだから、一緒に仕事をしたくないのはわかる。

>>517を書いたものだけど、どの世界にもこういう感覚の人はいるよね。
こういうタイプの人はどの世界でも重要な仕事は任せられなくなるよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。