トップページ > 2ch批判要望 > 2012年04月03日 > nxg1Ena9

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/907 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020200005009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[´・ω・`] 110-54-29-219.ppp.bbiq.jp
☆☆問答無用でレス代行します230☆☆
☆☆問答無用でレス代行します231☆☆
☆☆問答無用でレス代行します232☆☆
アク禁になった人の為にレス代行するスレ★301

書き込みレス一覧

☆☆問答無用でレス代行します230☆☆
930 : [´・ω・`] 110-54-29-219.ppp.bbiq.jp[sage]:2012/04/03(火) 14:33:12.38 ID:nxg1Ena9
よろしくお願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1332955486/l50
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
>>63-64
>>66-67
>>71-72
>>85
>>92
>>108
>>150
>>212-213

「起源マニア」 、 「発祥フェチ」 、 「パクリ屋」 さん、いらっしゃーい。
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/korea/1331359661/643
☆☆問答無用でレス代行します230☆☆
934 : [´・ω・`] 110-54-29-219.ppp.bbiq.jp[sage]:2012/04/03(火) 14:36:44.25 ID:nxg1Ena9
>>933
ありがとうございました。
☆☆問答無用でレス代行します230☆☆
973 : [´・ω・`] 110-54-29-219.ppp.bbiq.jp[sage]:2012/04/03(火) 16:41:36.65 ID:nxg1Ena9
よろしくお願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1332955486/l50
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
>>216

世界五大健康食品とは
 * 韓国のキムチ
 * 日本の大豆
 * スペインのオリーブ油
 * ギリシャのヨーグルト
 * インドのレンズ豆
だそうです。
http://www.health.com/health/article/0,,20410300,00.html
☆☆問答無用でレス代行します230☆☆
975 : [´・ω・`] 110-54-29-219.ppp.bbiq.jp[sage]:2012/04/03(火) 16:43:35.67 ID:nxg1Ena9
>>974
ありがとうございました。
☆☆問答無用でレス代行します231☆☆
186 : [´・ω・`] 110-54-29-219.ppp.bbiq.jp[sage]:2012/04/03(火) 21:11:02.60 ID:nxg1Ena9
よろしくお願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1332955486/l50
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
>>226

レンズ豆のスープは中東やアフリカ諸国などのイスラム圏ではポピュラーな料理で、
これが東に流れてパキスタン、インド、ネパールになるとターメリックなど
もっとたくさんのスパイスが加わり、ダルカレーになるのですね。味付けも
その土地の気候風土にならって少しずつ変化するから面白いです。
気温が高い上に乾燥していて知らず知らずに体力を消耗するアラブの国では、
保存が利いて、栄養価が高い豆って重要な食材だったのでしょうねぇ。
http://ameblo.jp/ayano-muta/entry-10042330873.html
☆☆問答無用でレス代行します232☆☆
52 : [´・ω・`] 110-54-29-219.ppp.bbiq.jp[sage]:2012/04/03(火) 21:14:49.44 ID:nxg1Ena9
よろしくお願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1332955486/l50
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
>>226

レンズ豆のスープは中東やアフリカ諸国などのイスラム圏ではポピュラーな料理で、
これが東に流れてパキスタン、インド、ネパールになるとターメリックなど
もっとたくさんのスパイスが加わり、ダルカレーになるのですね。味付けも
その土地の気候風土にならって少しずつ変化するから面白いです。
気温が高い上に乾燥していて知らず知らずに体力を消耗するアラブの国では、
保存が利いて、栄養価が高い豆って重要な食材だったのでしょうねぇ。
http://ameblo.jp/ayano-muta/entry-10042330873.html
☆☆問答無用でレス代行します232☆☆
54 : [´・ω・`] 110-54-29-219.ppp.bbiq.jp[sage]:2012/04/03(火) 21:16:28.26 ID:nxg1Ena9
>>53
ありがとうございました。
アク禁になった人の為にレス代行するスレ★301
30 : [´・ω・`] 110-54-29-219.ppp.bbiq.jp[sage]:2012/04/03(火) 21:50:06.68 ID:nxg1Ena9
よろしくお願いします
---------------------------------------------------------------------------
【*板名】 既婚女性
【*スレ名】 【阿蘇山】 熊本の奥様 その17 【天草】
【*スレのURL】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1330571624/l50
【名前欄】
【メール欄】
【*本文:この下にコピペして欲しい文を入れて下さい。以下を本文としてコピペします】
>>525
緑川、加勢川の氾濫
http://www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto/about/flood-m.html
アク禁になった人の為にレス代行するスレ★301
35 : [´・ω・`] 110-54-29-219.ppp.bbiq.jp[sage]:2012/04/03(火) 21:52:09.15 ID:nxg1Ena9
>>32
ありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。