トップページ > 2ch批判要望 > 2011年12月10日 > oiRJCy2D

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000041000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
心得をよく読みましょう
EM119-72-248-160.pool.e-mobile.ne.jp
★★問答無用でレス代行します221★★

書き込みレス一覧

★★問答無用でレス代行します221★★
481 :心得をよく読みましょう[sage]:2011/12/10(土) 11:20:22.23 ID:oiRJCy2D
お願いします
【スレのURL】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1322994123/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓

ごめん自己解決した
端子部分を綿棒とメガネクロスでゴシゴシやったら認識した
汚れてたみたい

>.597

USBハブもってるけど

電圧が低くなるせいか

USB電源供給の外付けHDD挿して
他にもUSB機器挿したら
ハードディスクがカチカチ再起動繰り返すwww

マウスとキーボードぐらいなら1つのUSBハブでいいね

>>598
ファンにホコリが溜まりそうだから分解も来年以降定期的にすることになりそうだけどw
★★問答無用でレス代行します221★★
482 :心得をよく読みましょう[]:2011/12/10(土) 11:21:41.31 ID:oiRJCy2D
>>477

ありがとう

すいませんまたお願いします
★★問答無用でレス代行します221★★
484 :EM119-72-248-160.pool.e-mobile.ne.jp[sage]:2011/12/10(土) 11:24:18.23 ID:oiRJCy2D
fusiana忘れた
【スレのURL】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1322994123/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓

ごめん自己解決した
端子部分を綿棒とメガネクロスでゴシゴシやったら認識した
汚れてたみたい

>.597

USBハブもってるけど

電圧が低くなるせいか

USB電源供給の外付けHDD挿して
他にもUSB機器挿したら
ハードディスクがカチカチ再起動繰り返すwww

マウスとキーボードぐらいなら1つのUSBハブでいいね

>>598
ファンにホコリが溜まりそうだから分解も来年以降定期的にすることになりそうだけどw
★★問答無用でレス代行します221★★
485 :心得をよく読みましょう[sage]:2011/12/10(土) 11:25:11.51 ID:oiRJCy2D
>>483

ありがとう!
連投すいません
★★問答無用でレス代行します221★★
496 :心得をよく読みましょう[sage]:2011/12/10(土) 12:06:56.14 ID:oiRJCy2D
またお願いします
【スレのURL】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1322994123/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓

レス代行だからコロコロID変わるけど

エレコムのJCPSは各ゲームのコンフィグで振動機能ONにしていると
ゲームで振動するシーンでフリーズする。

なんかプレステのゲーム機の端子の出力では中のモーターが回って振動しても電圧足りるけど
USBの出力だと2つのモーター回す電圧足りないかららしい

振動OFFの設定がよい

これ豆な(キリッ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。