トップページ > 2ch批判要望 > 2011年10月24日 > nREb/UtW

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000223209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
pw126161072213.61.tik.panda-world.ne.jp ◆NoAgentghQ
批判要望板自治スレッド5

書き込みレス一覧

批判要望板自治スレッド5
663 :pw126161072213.61.tik.panda-world.ne.jp ◆NoAgentghQ [sage]:2011/10/24(月) 19:43:00.61 ID:nREb/UtW
>>649
>ちゃんと弁護士だろうと、係争関係者であろうとも、回答も出せないで、何が自治だよ。
そうなると「弁護士に相談しろ」みたいな投げが出来なくなりますね。それ、正義にも言えることかと思いますので、どうぞ主張してきてください。

>この板の基本だろ?
運営カテ時代からの古参ならいざ知らず、雑談カテになってからの人間に予備知識として要求するのは酷かと思います。
もちろん勉強はさせていただきますが。

>幾多のレスより1つの宝石。法律関係答えられる人間いるのかよ。
>いないなら、こんな話止めろ。

>分かってる人間はちゃんと質雑に質問しに来る。
それは質雑に来る人を「分かってる人間」、来ない人間を「分かってない人間」とレッテルを貼っているに過ぎません。
批判要望板自治スレッド5
664 :pw126161072213.61.tik.panda-world.ne.jp ◆NoAgentghQ [sage]:2011/10/24(月) 19:43:08.70 ID:nREb/UtW
>迷惑と重複以外の何者でもない。
重複であると思われるなら削除依頼を。

>これで弁護士頼んで仮処分出た後、スレ立て依頼される様な状態になったら、お前らの責任だぞ。
なぜですか?単に要請板で削除依頼→ここで開示依頼→開示
という流れになるだけですよね。
どこにどう責任がかかるのか不明です。

ここは忍法帖もホスト規制もありません。スレを立てられない事態が起こることは皆無に等しいです。
もしそれでもTATESUGI規制などで立てられないなら、弁護士先生に立てられない旨を説明していただき、代行するなどの対策を行い、ここで議論し、適正なところで申請して修正すべきことです。

批判要望板自治スレッド5
665 :pw126161072213.61.tik.panda-world.ne.jp ◆NoAgentghQ [sage]:2011/10/24(月) 20:00:53.41 ID:nREb/UtW
>>650
>1.質雑は下記スレだけで、自治もかねる。
反証が充分なされておらず、根拠が希薄です。過去において自治スレが使われていたのはなぜでしょう?
この疑問が払拭できない内は希薄であると言わざるを得ません。

>2.雑談がしたくてしょうがないみたいだから、「雑談専用スレ」を創設。
> 質雑だって雑談はありだけど、従来から議論や相談受理、問い合わせ対応に特化してる
議論に特化してるというのはどういった根拠ですか?正義基準で考えていませんか?
あそこは「荒らしには徹底的に構え」というルールがあることによって間接的に議論が起こることがありますが、議論ありきの場合は「他所でやれ」となります

相談受理や問い合わせ対応に関しては、雑談系とはいえ、ある程度は必要かとは思います。

>猫語を止めないなら、妥協出来るのは俺個人はここまで。
>余計な事するな。雑談専用スレには、ここで騒いでる数名のメンツで雑談すれば成立するだろ。
>雑談カテゴリなんだし。
私一人では判断できませんが、分離案にほぼ沿った内容ですね。
批判要望板自治スレッド5
666 :pw126161072213.61.tik.panda-world.ne.jp ◆NoAgentghQ [sage]:2011/10/24(月) 20:01:03.67 ID:nREb/UtW
>お前らの案でも雑談専用に分ける、とあっただろ。分けてというより、雑談に特化したスレなら立てても俺は構わないと思う。
はい、雑談のみというわけではなく、質問相談スレに持っていくまでもないものに関しては扱えるスレとして、案を出しました。
妥協とはいえ賛成をいただきありがとうございます。

>だが、質雑はこのまま残す。質雑は猫語とAAでの出入りは禁止な。
分離案が採択された場合は、現在の質雑では機能が重複しますので、機能の変更などをして重複スレとならないような工夫をなされば問題ないと思います。
一定の語とAAの使用禁止に関しては回答を保留します。
批判要望板自治スレッド5
688 :pw126161072213.61.tik.panda-world.ne.jp ◆NoAgentghQ [sage]:2011/10/24(月) 21:28:15.42 ID:nREb/UtW
>>680
>あのさ、削除や運用情報とかなら分かるけど、正義は関係無いだろ?
正義を例に出しただけで、他でも同じなんですが、「法律の専門知識」がないなら自治をする資格がないという論理は成り立ちません。
もし成り立つのなら「弁護士に相談しろ」なんていう人間は存在してはいけないことになる。
「質雑が自治を兼ねる」という論理からいけば、正義の質雑で「弁護士に相談しろ」と言ってる時点で、その住人たちには資格がないということなんですよね?違いますか?

>例として、犯罪予告のIP開示は公開情報として何処に出る?知ってるよね?
規制情報板

>勉強するしないというより「出来る」のか?おかげでスレ落ちて大騒ぎになってるだろ。
騒ぎにしてるのはあなただけ。落ちたなら立て直す。

>勝手にスレ立てありきで話すすめるからこんな面倒な事になるんだよ。
>お前責任取れるの?ねえねえ?
どう責任につながるのか不明。
ここにはスレ立て制限はない。TATESUGIになるほど同じホストが立てる可能性はほぼ皆無。
批判要望板自治スレッド5
689 :pw126161072213.61.tik.panda-world.ne.jp ◆NoAgentghQ [sage]:2011/10/24(月) 21:28:25.33 ID:nREb/UtW
>レッテルの話じゃない。常識だ。
常識というものは共通認識も多いですが、細かいところは個人によって違います。
ここであなたの持つ認識が本当の意味で「常識」になれるのは、あなたが掲示板のトップである場合くらいでしょう。

「常識」という言葉は共通項が多いのでよく使いがちですが、そこには必ず主観が混じります。それを「分かってる」「分かってない」と振り分けるのはレッテル貼りというほかありません。

>ま、それはいいとしても、この民事事件、どうケリつけるつもり?
提訴されたんですか?
でしたらそのソースをどうぞ。
今回誰も弁護士先生の権利を侵害してないと思いますよ。開示依頼スレを荒らして妨害したというならまだ分かりますが。

批判要望板自治スレッド5
694 :pw126161072213.61.tik.panda-world.ne.jp ◆NoAgentghQ [sage]:2011/10/24(月) 21:34:28.90 ID:nREb/UtW
>>681
>既にここを含め出してる。更にスレ増やした分もな。
→でしたらそのままお待ち下さい。そこから先は削除人さんの範疇。

>いい加減、これで迷惑だと少しは理解したのかよ。
>これ、おまえらの責任だぞ?
→誰がどのように迷惑していますか?
あなたが勝手に「迷惑をこうむっている存在」を作り上げていませんか?
スレ立てによってスレが落ち、その責任を問われているのであれば、あなたが問われこそすれ私は問われるいわれがありません。

>批判要望板が雑談カテゴリにありながら、スレ保持数と忍法帳無しなのは、素人弁護士来ても対応する為とか、色々理由があるの。それを知らないで勝手にスレ限界数までスレ立てして。
→スレ保持数が分からない以上、こちらも対策が取れません。あと今回の自治スレも、質雑スレでも、私はスレ立ては一切行っていません。これはログでも何でも出してもらえれば分かります。
あと加えれば、質雑110を立てた時点であなたは今回のスレ落ちに加担していることをお忘れなきよう。

>作業(しかも係争)スレを落とすなよ。
>これは明確にお前らの責任。腹切れと言いたい。
あなたにもその一端があることをお忘れなく。
批判要望板自治スレッド5
714 :pw126161072213.61.tik.panda-world.ne.jp ◆NoAgentghQ [sage]:2011/10/24(月) 22:01:44.76 ID:nREb/UtW
>>684
>過去に使われたのは一時期だろ?議論が大きくなったから。
一時期であっても、きちんと申請→受理までされています。前から「質雑が自治を兼ねる」のならば、こんなこと自体起こっていないはずなんです。

>それに現地は取ってある。何度もレスアンカーしないと分からないのか?
自治スレと質雑スレが両立している場合はどうなるのかが抜け落ちているので、それだけで言質とするには希薄ではないかと。

>ん?それじゃ雑談スレは必要ないって認めるんだね?
どのように解釈すればそうなるのか、具体的に順を追って論じて下さい

>猫が猫語で来たらまたトラブルだけだぞ?それ分かって言ってる?
トラブルにしているのはあなただけですよ?雑談が成立していないならまだしも、あれで雑談が成立しているのに何の問題があるのか分かりません。
質問者が分かりにくいという主張なら、答える人を決めて、その人が答えれば問題ないですよね?排除までする必要はないかと思われます。

>だから共通点はあるからまともに話し合えと言っている。
あなたの言う「まともな話し合い」とは何ですか?議論を交わすことですか?口論で勝って主張を通すことですか?
私の場合は「主題に反論、反論に反論、を重ねて、双方にとって一定の効果がある結論を導き出す話し合い」というのが「まともな話し合い」になると思っています。

>俺は筋通らない話は嫌いだ。だから、現時点では組長とも喧嘩してる。
>事情は見て知ってるだろ?
はい、一応目は通しました。
ただ時折論理が飛躍するので、面倒でも長くなってもキチンと説明して欲しいです。私はなるべくそうするように心がけています。
批判要望板自治スレッド5
722 :pw126161072213.61.tik.panda-world.ne.jp ◆NoAgentghQ [sage]:2011/10/24(月) 22:12:39.54 ID:nREb/UtW
>>685
>雑談も混じる議論と、雑談専用とでは隔たりがある。
>それが俺の考え。
同感です。

>だから質雑+雑談専用案なら、俺はそれでいい
>但し書きとして、質雑では猫語禁止といった所か。AAも大きいに¥のは、雑談カテゴリとはいえ禁止だろ?
削除依頼を出して削除されれば、それは禁止されている範疇なのでしょう
とまでしか言いようがありません。
猫語禁止に関しては私が答えるべきではないと思います。

>そこはノアが管理出来るのか?答えろ、ノア
行動を監視できるわけではありません。
行動を制限できるわけではありません。
何か契約で縛るということもできません。
管理のしようがないです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。