トップページ > 2ch批判要望 > 2011年10月24日 > AltcbGRG

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000001000000000000000117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[´・ω・`] KD111100191186.ppp-bb.dion.ne.jp
★問答無用でレス代メチル大好き宮城TっT★216
★★問答無用でレス代行します216★★

書き込みレス一覧

★問答無用でレス代メチル大好き宮城TっT★216
9 : [´・ω・`] KD111100191186.ppp-bb.dion.ne.jp[]:2011/10/24(月) 00:25:54.11 ID:AltcbGRG
【板名*】市況A
【スレ名*】【パソコン】トレードのPC環境について
【スレのURL*】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1314723281/
【名前欄】
【メール欄】
【本文*】 ↓
みなさんのお知恵をお貸しください。
当方はdealbook charttrader 外為オンラインでfxを(計10チャートほど)
加えて igマーケットで 株価指数と商品市場チャートを出し、ひまわり証券で注文
そして マネックス証券のチャートで 個別株チャートを表示し、楽天証券で注文
そしてieを使う予定です。

当方athlon X2QL60のノートパソコンで、大体上記の半分もしないうちに動作
が鈍くなります。
そして今は2画面ですが4−6画面に移行予定です。


★問答無用でレス代メチル大好き宮城TっT★216
10 : [´・ω・`] KD111100191186.ppp-bb.dion.ne.jp[]:2011/10/24(月) 00:26:30.76 ID:AltcbGRG
[続き
そこで質問ですが、
@
athlonX4で性能が足りないといった方はいらっしゃいますでしょうか。
coreI5で性能が足りないといった方はいらっしゃいましすでしょうか。
そして上記の用途に必要なcpuはどの程度のものでしょうか。
A
またphenomは命令系統が多重アプリケーションに強い構造だと聞きますので(そんな動画もありました)phenomX61065
なんかはこれらの多重アプリケーションに強いと、 athlonともどもこのあたり
の多重タスク耐性の実情はどうなっておりますでしょうか。
どうもこういう使い方をするとcorei5では不安で、i7でもだめかもと思ってしまいます。(が実際足りない人がいるのでしょうか)
B
coreI5で足りない状況でもでも疑似8コアのCOREi7は多重タスクに強くあきらか
に高パフォーマンスを見せるのでしょうか。多重アプリで もphenomX6と同等以
上にスムーズに動かしてくれるのでしょうか。

C最後に、これらの多重アプリの中負荷において消費電力や発熱はcoreは明らか
にphenomより小さいのでしょうか。


★★問答無用でレス代行します216★★
299 : [´・ω・`] KD111100191186.ppp-bb.dion.ne.jp[]:2011/10/24(月) 00:36:56.71 ID:AltcbGRG
【板名*】市況A
【スレ名*】【パソコン】トレードのPC環境について
【スレのURL*】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1314723281/
【名前欄】
【メール欄】
【本文*】 ↓
みなさんのお知恵をお貸しください。
当方はdealbook charttrader 外為オンラインでfxを(計10チャートほど)
加えて igマーケットで 株価指数と商品市場チャートを出し、ひまわり証券で注文
そして マネックス証券のチャートで 個別株チャートを表示し、楽天証券で注文
そしてieを使う予定です。

当方athlon X2QL60のノートパソコンで、大体上記の半分もしないうちに動作
が鈍くなります。
そして今は2画面ですが4−6画面に移行予定です。

★★問答無用でレス代行します216★★
300 : [´・ω・`] KD111100191186.ppp-bb.dion.ne.jp[]:2011/10/24(月) 00:37:12.15 ID:AltcbGRG
[続き
そこで質問ですが、
@
athlonX4で性能が足りないといった方はいらっしゃいますでしょうか。
coreI5で性能が足りないといった方はいらっしゃいましすでしょうか。
そして上記の用途に必要なcpuはどの程度のものでしょうか。
A
またphenomは命令系統が多重アプリケーションに強い構造だと聞きますので(そんな動画もありました)phenomX61065
なんかはこれらの多重アプリケーションに強いと、 athlonともどもこのあたり
の多重タスク耐性の実情はどうなっておりますでしょうか。
どうもこういう使い方をするとcorei5では不安で、i7でもだめかもと思ってしまいます。(が実際足りない人がいるのでしょうか)
B
coreI5で足りない状況でもでも疑似8コアのCOREi7は多重タスクに強くあきらか
に高パフォーマンスを見せるのでしょうか。多重アプリで もphenomX6と同等以
上にスムーズに動かしてくれるのでしょうか。

C最後に、これらの多重アプリの中負荷において消費電力や発熱はcoreは明らか
にphenomより小さいのでしょうか。
★★問答無用でレス代行します216★★
317 : [´・ω・`] KD111100191186.ppp-bb.dion.ne.jp[]:2011/10/24(月) 06:56:42.96 ID:AltcbGRG
【スレのURL】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1319406580/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
しかしヘッジファンドの仕掛けと介入が同時に来ることってあるのか。
仕掛けてる途中に介入ってする?
むしろ本当なら先日76.60切ったところから介入してるはず。
つまり介入は介入、仕掛けは仕掛け。
どっちが先に来るかはわからないのでは。
★★問答無用でレス代行します216★★
387 : [´・ω・`] KD111100191186.ppp-bb.dion.ne.jp[]:2011/10/24(月) 22:13:40.73 ID:AltcbGRG
【スレのURL】 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1314723281/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
ある程度自己解決しました。core i5はキャッシュが少ないのでタスクがたまってくるとキャッシュが足りなくなり性能が発揮できずもっさりになるらしく、
それが変わらないので疑似8コアであるi7も、マルチタスクのスコアはi5と殆ど変わらないようです。
phenomはキャッシュが豊富なので軽めのアプリの多重タスクを滞りなく性能通り処理できるようです。

>事実
だが、2400sで50wですか。余裕ですね。
自分の場合はそれより1,5倍ー2倍ほどの負荷をかけそうですが、cpu使用率メモリ使用量はいかほどでしょうか。
所詮デイトレの多重アプリなのでキャッシュ、コアが足りていればcpuパワー不足にはなりそうにないんですよね。
phenom905eにして足りなければ1065tにしようか、、。

始めから1065tにしなくてもいいのですよね。どっちかわからないなら省電力の方にすると。
でも905eならいちいちギガバイトの2オンス銅UD3対応の頑強マザー買わなくていいのでよけいややこしいが、こっちはまあ投資しておくかなあ。
★★問答無用でレス代行します216★★
399 : [´・ω・`] KD111100191186.ppp-bb.dion.ne.jp[]:2011/10/24(月) 23:44:30.20 ID:AltcbGRG
よろしくお願いします。
【スレのURL】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318689893/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
デイトレで軽めのアプリを多重起動しようとしているのでキャッシュが豊富なphenomにしようと思ったのですが、
この用途で消費電力は1065tと905e(とi5 2500)でどの程度違ってくるでしょうか。

高負荷時の消費電力は違うのでしょうが、こういう中程度の負荷の場合905eで1065tより目に見えるほど省電力になるのでしょうか。
また2500と1065tを比べてこの用途で消費電力は変わってくるのでしょうか。

あまり変わらないのでしたら1065で幸せになります。
マルチタスクでは命令系統の減ったbullより素直にphenom選択するつもりです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。