トップページ > AA長編 > 2011年03月29日 > UoWv3TKM0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/52 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(・□・) ◆y40vuS/oXk
【History】感想・議論・質問・雑談スレッド 3【文明のはじまり】

書き込みレス一覧

【History】感想・議論・質問・雑談スレッド 3【文明のはじまり】
844 :(・□・) ◆y40vuS/oXk [sage]:2011/03/29(火) 10:58:12.66 ID:UoWv3TKM0
>>840
ちょっと違うと思うんだけど

その話だと、15歳の精子量を100とすると、25歳の精子量は75、30歳の精子量は50になるから
妊娠させられる確率は25%と仮定すると、成功率は15歳で25%、25歳で18.75%、30歳で12.5%
若いうちにさっさと結婚して子供を作れ、って話になると思う

それよりも、遊牧民族の場合、結婚して独立する時に貰える家畜を50とすると
年数が経ち、子供が生まれ、食い扶持が増えたとしても、家畜はどんどん増えて
長子が結婚する頃には家畜は300くらいになり、そこから50を分けて独立させる
長子は結婚する年齢=家畜育成経験年齢だから、ちゃんと育てられる
実家は250の家畜をまた増やし、次子が結婚する時に分ける
そして、最後に親の死を見取った子がその財産を引き継ぐ

最後に残る子は基本的に末子だから、末子が相続する…ってなるんじゃないかな?

末子相続の特徴は、先に成人し、家を構えている年長の兄弟が資財を安定させているので
末子に何かあったとしても、助ける事ができる

財である土地が減らないようにするのが農耕
財である家畜を増やそうとするのが遊牧

そこの差だと、学生時代に調べて思った
TRPGのネタにするために、長子相続と末子相続を調べた事あるのよー
いやぁ、あの頃は書籍がメインだったから大変だったわー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。