トップページ > AAサロン > 2018年01月16日 > 9TW8FXjM

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/85 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@├\├\廾□`/
ネトウ.ヨを煽るAAください112

書き込みレス一覧

ネトウ.ヨを煽るAAください112
233 :名無しさん@├\├\廾□`/[sage]:2018/01/16(火) 08:46:30.05 ID:9TW8FXjM
ピースボート「安倍はICAN事務局長と会わない!」←首相の東欧歴訪中を狙って面会を求めるヤラセ!
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1516054241/

http://ksl-live.com/blog13171
http://ksl-live.com/wp-content/uploads/2018/01/unnamed.jpg

核兵器廃絶を目指す国際キャンペーン「ICAN」のベアトリス・フィン事務局長が、内閣府を通じて安倍首相との面会を求めたが外務省から断られていたことが批判の的となっている。
菅官房長官は面会を断った理由について会見で「日程の都合」としたが、それもそのはずで安倍首相は12日から17日の日程で東欧を歴訪している。
しかもICANが面会を申し入れたのは、この外遊日程が発表されたよりずっと後であることから”断った”という既成事実を作るための申し入れであった可能性が高い。
さらに、この“断った”とマスコミに吹聴したのは「ピースボート」というフルコンボが成立している。

左翼お得意の日本落としの手口

こうやって意図的に日本を貶めようと画策するような団体とは関わらない方が良いのだが、マスコミもこういうネタにすぐ飛びついて、
それが大嘘であることを知りながらピースボートの言い分を垂れ流す。
そしてそれに釣られる志葉玲・・・

政治に疎そうな芸能人達とは会う癖に、昨年のノーベル平和賞受賞団体の事務局長には合わない、安倍首相。
わかりやすぎるくらい、ダメダメなジャパン。
ICAN事務局長のベアトリス・フィンさん、明日都内で講演するので、志葉も取材に行ってきます。

志葉 玲さんの投稿 2018年1月15日(月)

首相の東欧外遊予定が12日から18日であることは昨年の12月13日に読売新聞が報じ、他社もその後に追随して同内容を報じている。
首相、1月にバルト3国と東欧歴訪へ
これに対してICANが年末に内閣府に伝えた事務局長の来日予定が12日から18日であり、読売新聞が伝えた当初の首相外遊日程と完全一致している。
どう考えても調整不可能な日程と分かっていながら首相に面会を求めている。ICANは首相に会いたかったのではなく“断られた”という既成事実を作って日本政府を批判したかっただけなのだ。
最終的に安倍首相は17日に帰国することになったが、わざわざ外遊日程に合わせて面会を求めるような非常識団体を政府が相手にするはずもなかろうに。
事務局長の母国は条約に署名していない

ICANのベアトリス・フィン事務局長は、核禁止条約に署名しない日本政府を批判していますが・・・
ICAN事務局長:核禁止条約署名しない日本政府批判 – 毎日新聞
このベアトリス・フィン事務局長はスウェーデンの活動家。スウェーデンって核禁止条約には賛成してますが署名はしていません。よくも日本を批判できたものですね。

関連:デマ確定!「核禁止条約言及懸念、軍縮会議高校生演説見送り」はミスリード!発言の場は用意されていた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。