トップページ > DTM > 2018年01月31日 > WVV1ggTk0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000230006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb71-EztJ)
オーディオインターフェース (USB以外) [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

オーディオインターフェース (USB以外) [無断転載禁止]©2ch.net
145 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb71-EztJ)[sage]:2018/01/31(水) 00:24:06.24 ID:WVV1ggTk0
>>144
下のフォーラムはチェックしてなかったわありがと
FireWireオーディオのやつ使ってたときもそうなんだけど、Win機は相性問題出るからしんどいよ
そうそう、上のFocusriteの説明にもあるけどスターテックってとこの使うとOKなマシンもあるみたいね
gigabyteのTBカードは一応Intelチップ搭載みたいだしThunderbolt3完全対応謳ってるから大丈夫なことを祈りたい、、肝心のFocusriteの方はThunderbolt3のドライバβなんだけどね
いずれにせよ明日届くから試してみるわありがと
オーディオインターフェース (USB以外) [無断転載禁止]©2ch.net
147 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb71-EztJ)[sage]:2018/01/31(水) 19:16:08.38 ID:WVV1ggTk0
>>141
今日Clarett届いて試してみたけど、結果から言うとダメだね
ドライバは認証してるし音も出るんだけど、CubaseでASIOドライバをFocusrite Thunderbolt ASIOに選択した途端にCPU使用率とVSTパフォーマンスが爆上がりしてしまう…構成は下のような感じです

OS: Windows 10 Pro Ver. 1709(Fall Creators Update)
CPU: i7 6770k (Skylake)
MB: Gigabyte Z170-D3H
メモリ: DDR4 8Gx4
Thunderbolt: GC-ALPINE RIDGE rev.1.0 + Apple Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderbolt 2アダプタ MMEL2AM/A

HT切ってみたり色々やってみたけどダメみたい
怪しいのはマザボかThunderbolt変換アダプターあたりかなぁ…MOTUの場合、Appleのアダプター使えなかったって、ドライバの認識もしない感じ?それとも何か特定の不具合あったとか?
オーディオインターフェース (USB以外) [無断転載禁止]©2ch.net
149 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb71-EztJ)[sage]:2018/01/31(水) 19:51:24.83 ID:WVV1ggTk0
>>148
出音はけっこういい感じなんだけどね、、残念だよ
オーディオインターフェース (USB以外) [無断転載禁止]©2ch.net
152 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb71-EztJ)[sage]:2018/01/31(水) 20:15:57.19 ID:WVV1ggTk0
Macでアダプターかまさず直繋ぎだと何の問題もないからやっぱアダプターなのかな…それともWinのドライバがダメなのか
あぁ、この不毛な相性問題でこの先も悩むのかと思うと憂鬱になるわ(´・ω・`)
オーディオインターフェース (USB以外) [無断転載禁止]©2ch.net
154 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb71-EztJ)[sage]:2018/01/31(水) 20:21:17.52 ID:WVV1ggTk0
>>151
今日届いたばかりで未だ連絡してないよ
そもそも、国内代理店のハイレゾリューションはアダプター未対応謳ってるから言っても無駄かも
Focusrite本社はTB3-TB2アダプターで使える場合と使えない場合があると曖昧な感じでアダプターの種類でも動作が異なると言ってるね
オーディオインターフェース (USB以外) [無断転載禁止]©2ch.net
156 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb71-EztJ)[sage]:2018/01/31(水) 20:47:54.75 ID:WVV1ggTk0
見た目お洒落+WinでThunderbolt試したかったから
あと何となく音も良さそう、実際悪くないと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。