トップページ > DTM > 2018年01月31日 > C9PNNs43

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
YAMAHA XG、MUシリーズ総合スレ8
【ヤマハ】 SOL & XGworks ST Part15 【YAMAHA】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

YAMAHA XG、MUシリーズ総合スレ8
863 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2018/01/31(水) 21:46:58.56 ID:C9PNNs43
MU2000だけど終了ごろ買ったからアダプタはPA-3Cだった
MU500で使えるのかは知らんけどとにかく俺のはPA-3Cだぞよ
YAMAHA XG、MUシリーズ総合スレ8
864 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2018/01/31(水) 21:48:51.61 ID:C9PNNs43
ごめん。よく見たらMU2000のはゴツイアダプタでUW500のアダプタがPA-3Cだったわ・・・
【ヤマハ】 SOL & XGworks ST Part15 【YAMAHA】 [無断転載禁止]©2ch.net
82 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2018/01/31(水) 21:52:17.46 ID:C9PNNs43
motifもMUも持ってるけどdominoで十分だわ
どっちもエディターでいじってdominoではノート情報とピッチベンドとちょっとしたCC程度
だから自分用にカスタマイズした定義ファイル作った
SOL2はXGエディターを起動するためのホストでしかないな・・・オーディオはcubase


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。