トップページ > 801 > 2020年11月02日 > wyTeYgA30

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風と木の名無しさん
チラシの裏@801板952枚目

書き込みレス一覧

チラシの裏@801板952枚目
266 :風と木の名無しさん[sage]:2020/11/02(月) 11:05:03.66 ID:wyTeYgA30
ワンピは比較的高年齢ファンが多いしクソ長コンテンツだからずっと低空飛行(低くない)でいって
きめつはキッズが多いらしいからバッと燃えてサッと消えちゃうのかな残念だな…
と一瞬思ったけど
キッズが多いなら一旦下火になりつつも2,30年後に再ブームみたいなことにもなるのかなセーラーみたいに

ワンピはそろそろ畳めばいいのに



このジャンル受けさんのtntnちっっっさ!
いやデカいのに喜ぶタイプではないので小さいのはいいんだが
指よりも細いとなんかちょっとさすがに心配になる
そっち方面の趣味っぽくて
チラシの裏@801板952枚目
304 :風と木の名無しさん[sage]:2020/11/02(月) 14:24:21.35 ID:wyTeYgA30
スーパーのポイントカードなくしたっぽいので思い出した
別のスーパーでポイントカードを詐取する事件があったらしい
けど、なんか犯人を想像出来ない
万引きはまぁ普通の人もやるのかもって思えるし
寸借り詐欺は見たことあって疑惑のオタク議員見てもまあそんな感じか…なんだけど
ポイントカードは……店員を装う訳だから、制服は無理でも最低限きちんとした格好と対応が必須やろ?言い訳する労力いるだろ?
でも得られる金額は良くても数千円、しかもキャッシュじゃなくそのスーパーでの利用権だけ
なんか見合わなくない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。