トップページ > 801 > 2020年10月14日 > bPafZL5v0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風と木の名無しさん
チラシの裏@801板946枚目

書き込みレス一覧

チラシの裏@801板946枚目
826 :風と木の名無しさん[sage]:2020/10/14(水) 15:16:21.03 ID:bPafZL5v0
私は子供の頃水色が好きって言って何でもかんでも水色にしてたけど本当は別に好きでもなんでもなくて
子供の頃は親が買ってきたピンクのものばっかりででもクラスで一番かわいい子だけがピンクのランドセル持ってて
かわいいし羨ましいと思う反面ピンクはああいう可愛い子のための色だと思って
私がピンクの服を着ると似合わないし子供っぽいし恥ずかしいと思って水色を選んでた
体も大きくて可愛くなくて愛嬌もなくて真面目で女の子らしさの欠片もないと
足も太くて恥ずかしいからズボンばっかりはいてた
かわいそうな子供
今は緑が一番好きターコイズグリーンみたいな青と緑の中間色が好き
ピンクもかわいいと思って買った服を着れる
ズボンは窮屈だからスカートばっかりはいてるし可愛いタイツも靴下も選ぶの楽しい
チラシの裏@801板946枚目
827 :風と木の名無しさん[sage]:2020/10/14(水) 15:21:28.20 ID:bPafZL5v0
小学校の卒業アルバムを久しぶりに見てあの頃可愛いと思ってたカースト上位の子たちも普通の顔で
ブスだと思ってた私も普通の顔だった
思ったより痩せてて可愛いんじゃないかとも思う
もっと自信持ちなよってそれに別に可愛くなかったとしても価値は変わらないんだよって言ってあげたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。