トップページ > 801 > 2020年07月18日 > ad1/TwOt0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2020100010000100000020009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【凶】
風と木の名無しさん
チラシの裏@801板929枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
801で学ぼう国際情勢part225 [無断転載禁止]©bbspink.com
801板〜ネタ振り・質問スレ 〜その411 [無断転載禁止]©bbspink.com
コロナ雑談スレ@801板 part2 [無断転載禁止]©bbspink.com
絡みスレ@801板 Part307 [無断転載禁止]©bbspink.com

書き込みレス一覧

チラシの裏@801板929枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
113 : 【凶】 [sage]:2020/07/18(土) 00:53:43.16 ID:ad1/TwOt0
けんこう!!
チラシの裏@801板929枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
114 : 【凶】 [sage]:2020/07/18(土) 00:54:42.05 ID:ad1/TwOt0

801で学ぼう国際情勢part225 [無断転載禁止]©bbspink.com
858 :風と木の名無しさん[sage]:2020/07/18(土) 02:11:29.03 ID:ad1/TwOt0
>>851
グラディウスシリースわかんないけど太陽の近距離映像すごいね
そういえば太陽の活動が鈍ると疫病が流行したり不作が続いて経済が鈍るって説があるらしいけど本当なのかね

>>857
一見前者の方が脅威に思えるけど「100人死ぬ」という結果だけ見れば脅威の度合いはどっちも同じだと思う
801板〜ネタ振り・質問スレ 〜その411 [無断転載禁止]©bbspink.com
223 :風と木の名無しさん[sage]:2020/07/18(土) 02:44:14.28 ID:ad1/TwOt0
>>221
ここが地獄か…(ヽ´ω`)ヨボヨボ
コロナ雑談スレ@801板 part2 [無断転載禁止]©bbspink.com
575 :風と木の名無しさん[sage]:2020/07/18(土) 04:37:37.93 ID:ad1/TwOt0
>>572
インバウンド政策やってる政治家や経産省のお役人はルイセンコ病にでもかかってるんじゃないの
知らんけど
絡みスレ@801板 Part307 [無断転載禁止]©bbspink.com
488 :風と木の名無しさん[sage]:2020/07/18(土) 08:17:00.01 ID:ad1/TwOt0
チラシ162
人間の髪の毛は頭を保護するだけでなくネコのヒゲほど性能はよくないが
頭をぶつけないためのセンサーの役割をしているんだって
元自衛隊員が「坊主頭にすると距離がとれなくてよく頭をぶつけてた」って話を
してたよ
チラシの裏@801板929枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
206 :風と木の名無しさん[sage]:2020/07/18(土) 13:21:44.52 ID:ad1/TwOt0
むかしむかし
琴稲妻と呼ばれた伝説の力士がおってな…
絡みスレ@801板 Part307 [無断転載禁止]©bbspink.com
513 :風と木の名無しさん[sage]:2020/07/18(土) 20:19:34.60 ID:ad1/TwOt0
絡み 髷が結えないハゲ力士引退問題

昔から力士の正装である大銀杏が結えない者は露払いや太刀持ちや弓取り式を
務めることが出来ない決まりがある
でも「ハゲたら引退」「髷を結えなくなったら引退」という決まりはない
そういうイメージがついた原因は1999年7の月に引退した琴稲妻だと言われている
痛風(力士の職業病)の治療薬の副作用でハゲちらかることになった彼は床山さんの
超絶テクに支えられ37歳で引退するまで戦いぬくことが出来たよ
今は佐渡ヶ嶽部屋の親方として後進の育成をしている
現役当時の勇姿がこちら
https://dotup.org/uploda/dotup.org2203207.jpg
801板〜ネタ振り・質問スレ 〜その411 [無断転載禁止]©bbspink.com
244 :風と木の名無しさん[sage]:2020/07/18(土) 20:23:10.64 ID:ad1/TwOt0
>>243
これが真の望遠レンズの実力か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。