トップページ > 801 > 2020年05月15日 > ssR1jaha0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000110100016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風と木の名無しさん
コロナ雑談スレ@801板 [無断転載禁止]©bbspink.com
チラシの裏@801板914枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
絡みスレ@801板 Part303 [無断転載禁止]©bbspink.com

書き込みレス一覧

コロナ雑談スレ@801板 [無断転載禁止]©bbspink.com
907 :風と木の名無しさん[sage]:2020/05/15(金) 11:32:54.37 ID:ssR1jaha0
鼻毛は外気の汚れに反応するってのは本当だったのか
コロナ雑談スレ@801板 [無断転載禁止]©bbspink.com
908 :風と木の名無しさん[sage]:2020/05/15(金) 12:05:12.09 ID:ssR1jaha0
ツイッター、遠い地域のナンバー見たと言ってる人とかまだいるんだけどトラックにまで言うのは物流をなんだと思ってるのかね
トラックは遠いところからくること多いけどそれもうそれライフラインだからあなたの生活もそれに支えられてるから
チラシの裏@801板914枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
557 :風と木の名無しさん[sage]:2020/05/15(金) 16:41:19.95 ID:ssR1jaha0
イケメンばっかのジャンルにいると女性的な要素を持ったキャラばっか好きになる
分かりやすくいうとおねえ系キャラとか好きになりがち
あと髪が長いとか女の子と間違えられるキャラとか
これはひょっとして自分は女子キャラが好きなのでは?と女子がたくさんいるジャンルにいってみるとやっぱ女の子っぽいキャラを好きになった
しかしやはりイケメンジャンルには惹かれる
結論から言うと女性的要素をもった男性キャラが一番好き
しかし女性的要素って時代でだいぶ変わるよね
昔なら髪が長いとか家事が得意とか女性的要素と言っても良かったろうけど今時だとそれ女性的要素か?男性にも普通にいるよね?ってなるね
自分自身の価値観も変わってると思うわ家事得意なだけのキャラを女性的要素があるとは思えなくなってる
しかし長髪はいまだに女性的要素ってイメージから脱却出来ない
絡みスレ@801板 Part303 [無断転載禁止]©bbspink.com
681 :風と木の名無しさん[sage]:2020/05/15(金) 17:59:04.09 ID:ssR1jaha0
チラシ561
一人の作家だけを目当てに買ってるエロ漫画雑誌あるけどそういう方向に過剰な表現はあんまないな
あへ顔もないとは言わないけど可愛い範囲内だと思う
ああいうのって目立つからたくさんあるように思えるだけかもしんない
BLも美しい花瓶とか有名だけどああいうのって総数では別にそんなに多くないみたいな
コロナ雑談スレ@801板 [無断転載禁止]©bbspink.com
911 :風と木の名無しさん[sage]:2020/05/15(金) 19:35:26.82 ID:ssR1jaha0
うちのとことうとうマスクの路地販売が出てきた
コロナ雑談スレ@801板 [無断転載禁止]©bbspink.com
935 :風と木の名無しさん[sage]:2020/05/15(金) 23:38:53.80 ID:ssR1jaha0
煽り合いやめい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。