トップページ > 801 > 2020年04月12日 > 2TDjR73B0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/435 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風と木の名無しさん
ボーイズラブ小説について 137 [無断転載禁止]©bbspink.com

書き込みレス一覧

ボーイズラブ小説について 137 [無断転載禁止]©bbspink.com
386 :風と木の名無しさん[sage]:2020/04/12(日) 17:17:07.42 ID:2TDjR73B0
>>383
だれのどの作品がいつどれだけ売れたかを把握しつつ適切に対処するには
人一人新しく雇うくらいかかるからその人件費が出ないんだそうです
買って応援するのが馬鹿らしくなってくる

目がつらくなるから基本小説は紙で電子はほぼ漫画しか買わないけども
電子書店別特典や合本と単品と別の特典ついた話聞いたとき
よっっっぽどほしい本しか買うものか!と思った
ボーイズラブ小説について 137 [無断転載禁止]©bbspink.com
388 :風と木の名無しさん[sage]:2020/04/12(日) 17:57:45.02 ID:2TDjR73B0
>>387
会社の数でいうなら中小のほうが多いのでは
人力でやる部分もあるから人件費がかかるってことだと思うけども
ソフトで一括処理できるようなわけじゃなかろうし
だいたいそんなソフトあるとしても開発や販売価格にいくらかかるのやら…
出版社しか売れないだろし
ボーイズラブ小説について 137 [無断転載禁止]©bbspink.com
390 :風と木の名無しさん[sage]:2020/04/12(日) 21:52:08.14 ID:2TDjR73B0
>>389
ネット通販が数日で届くようになってからずっと書店注文は早くて2週間かかるの何とかしろといわれてたと思うが
20年以上改善されてないしそういう業界なんじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。