トップページ > 801 > 2020年04月12日 > 1C7kZZwM0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/435 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3010000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風と木の名無しさん
チラシの裏@801板905枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
絡みスレ@801板 Part301 [無断転載禁止]©bbspink.com

書き込みレス一覧

チラシの裏@801板905枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
467 :風と木の名無しさん[sage]:2020/04/12(日) 00:31:03.73 ID:1C7kZZwM0
あれ、結局アナのやつは政府の要請なんだ
でもまあ縫製支援はCAに縫い物させようという話ではないみたいで良かった
政府の要請ってのもああいう大企業にはだいたい行ってるのかもな
トヨタもシャープも色々やってるみたいだし
ジャルもなんかやってるのかな
チラシの裏@801板905枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
475 :風と木の名無しさん[sage]:2020/04/12(日) 00:47:43.04 ID:1C7kZZwM0
要するに航空会社各社に縫製支援の要請をしたところアナが名乗りを上げたって事でいいんかな
マスコミの偏向報道があるにしてもここ最近の政府の発表前にもましてわかりにくくないかい
広報も忙しいんか
チラシの裏@801板905枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
477 :風と木の名無しさん[sage]:2020/04/12(日) 00:49:52.35 ID:1C7kZZwM0
広報も忙しいんかもしれないけど大事なところだし頑張って欲しい

ところでなんで縫製支援を航空会社に?って疑問はまだ残るんだけど
絡みスレ@801板 Part301 [無断転載禁止]©bbspink.com
658 :風と木の名無しさん[sage]:2020/04/12(日) 02:00:41.77 ID:1C7kZZwM0
>>655
記事読んだからそれはわかるんだけど人的支援必要そうな業種はたくさんあるのになぜ縫製業なのかなって
個人的には大企業と国がやることだし言われてるみたいに女なら裁縫出来るだろみたいな単純な思いつきではなくきっとなんらかの見通しがあってのことだと信じてはいるけども


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。