トップページ > 801 > 2018年01月26日 > cRIxR3Ss0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風と木の名無しさん
801で学ぼう国際情勢part210 [無断転載禁止]©bbspink.com

書き込みレス一覧

801で学ぼう国際情勢part210 [無断転載禁止]©bbspink.com
8 :風と木の名無しさん[sage]:2018/01/26(金) 18:34:09.64 ID:cRIxR3Ss0
ありがとう!僕らの安倍政権!
安倍政権になってから変わったこと一覧


○消費税増税
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額 
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター10円UP!
○電力料金大幅値上げ
○ガス料金11ヶ月連続値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○35人学級から40人学級へ
○タバコ5%増税
○固定資産税増税
○後期高齢者の特別控除廃止
○配偶者控除廃止
○発泡酒や第三のビールを増税
○復興特別所得税は継続、法人税は前倒しで廃し
○NHK受信料徴税
○配偶者控除廃止
○大病院の受診に5000円
○議員歳費20%削減は廃止
○生活保護費削減
○携帯電話に課税
○給与所得控除を縮小
○国民年金保険料
○入院時食費負担
○二輪の軽自動車税
○社会保障費1300億円削減
○ロシアに北方四島の主権を認め更に3000億円のプレゼントを約束
○国家公務員の月給&ボーナス大幅UP!
○企業から労働者への報酬、労働分配率が43%を下回る高度経済成長期以降、過去最低を記録
○公務員のみ定年引上げ、生涯賃金約4000万円上乗せへ
801で学ぼう国際情勢part210 [無断転載禁止]©bbspink.com
9 :風と木の名無しさん[sage]:2018/01/26(金) 18:35:15.24 ID:cRIxR3Ss0
安倍政権になってから変わったこと一覧A

○給与所得控除が30%から10%へ!年収500万円のケースでは所得税・住民税は年間25万円増
○40代の所得300万円未満の世帯割合が1.5倍を記録
○30代の年収300万円未満17.5%へ増加
○東京都の世帯年収500万円未満が半数を超え過去最多へ
○6人に1人が年収120万円未満の貧困層になる
○東京都の単身世帯者が初めて3割を超える
○2018年度の税収、バブル期並みまで膨れ上がるも増税は辞さない方針
○なお法人税の税収はバブル期の約半分
○国民から搾取した金で懐が温まったので議員年金制度の復活を検討
○地方交付税の配分額を500億円削減
○日本の貧困層の数が6人に1人となったため、貧困層そのものの基準引き下げを決定。これにより従来の貧困層の負担が増し多くが生活保護の対象外へ
○こっそりイバンカ基金へ55億円を拠出。対外純資産からではなく、災害や緊急対策のための補正予算(国民の血税)から捻出し一括でプレゼント
○野菜が最大で200%値上がり、今後400%まで値上がりする試算も


そして何よりも大増税したのは物価
http://i.imgur.com/2qA0vcg.jpg


・北方領土問題での失態
・台湾の漁業権を認める
・宮内庁と生前退位で対立
・慰安婦に対して謝罪
・軍艦島を世界遺産にするために朝鮮人の強制労働認める
・北朝鮮現金持ち出し規制を10倍に緩和

安倍「慰安婦問題について心からのお詫びと反省を表明」
https://i.imgur.com/cfVEOCS.jpg
北朝鮮に対する制裁の一部解除
https://i.imgur.com/FpLB4lC.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。