トップページ > 801 > 2018年01月26日 > SIU6LvbI0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風と木の名無しさん
チラシの裏@801板764枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com

書き込みレス一覧

チラシの裏@801板764枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
212 :風と木の名無しさん[sage]:2018/01/26(金) 03:09:14.74 ID:SIU6LvbI0
海外ドラマの脱獄シーズン1を見てるんだけど時々あれ?って思うことがある
兄貴が弟にお前だけでも逃げろって言うシーンがあるけど
それじゃ意味ないじゃん何いってんだこの人って思っちまった
いや弟はあんたを助け出すために金なんていらないのに強盗したんだよ?
一人で逃げることになんの意味があるんだ
それとも逃げろといったの理由はすでに計画に参加している虻ルッチやTに
危害を加えられるのを防ぐために
俺のことは諦めて自分の身を守るために逃げろと言ったんだろうか
チラシの裏@801板764枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
308 :風と木の名無しさん[sage]:2018/01/26(金) 20:30:58.20 ID:SIU6LvbI0
数週間前の国営放送の録画見ていたら元女性の男性が出ていて
「私は気にしないし褒められていると捉えるけれど
女性より女性らしいと言われると傷つく人もいる」と話していた
でもさーある程度は仕方がないんじゃないのかな
侮蔑や嘲笑や嫌がらせや興味津々不躾にあれこれ質問するのは以ての外だと思うけど
元女性元男性であることを踏まえた褒め言葉まで「傷つきました!」と言われてもな
最近では色んな性があると認識され始めているしそれを根付かせていくことが
大切なのかもしれないけれど
近頃はあれもこれも失礼にあたると言われていて
そんなことまで気を遣わなきゃいけないの?って思ってしまうことがある
この問題も含め気を遣いすぎて逆差別的になってる気遣いって近頃多い気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。