トップページ > 801 > 2017年04月18日 > ai1h4I0a0

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風と木の名無しさん
チラシの裏@801板 七百十六枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com

書き込みレス一覧

チラシの裏@801板 七百十六枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
703 :風と木の名無しさん[sage]:2017/04/18(火) 23:25:37.16 ID:ai1h4I0a0
現実の事件・事故・災害をモデルにした作品
地元で起きた事件だとか身内が巻き込まれた大災害よりも、ぜんぜん関係ない某事故のほうが
モヤモヤするのはなんでなんだろ…
あの事故が発生してから10年以上経ったんだが、事件の事を考えると
妙に不安になったり切なくなったりするし、その事件のモデルにした漫画やドラマを見かけると
「え?もうそれを題材にして良いの?早くない?大丈夫?というか題材にするの?」とか色々考えてしまうんだが
何でだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。