トップページ > 801 > 2011年12月19日 > Y7xQEjVM0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1300000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風と木の名無しさん
918
夜光花について語るスレ3

書き込みレス一覧

夜光花について語るスレ3
914 :風と木の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 00:33:20.59 ID:Y7xQEjVM0
自分もすごく楽しみ!「月を抱いた」も「凍る月」のも読みたかったんだ

ところで、薔薇の話に戻しちゃうけど、「陰謀」読んだとき疑問だったんだけど
美術準備室でレヴィンと啓がやっちゃうシーンでレヴィンが「あまり大声出すな。隣の美術部の連中に聞こえる」とか
言ってたと思うんだけど、守護者ってガード機能があるから、大丈夫だったんじゃなかったっけ?
「刻印」では、レヴィンに襲われた啓が助けを呼ぶけど「連中には聞こえない」とか言ってたはず
だったと思うんだけど…
なんか自分、読み間違えてるのかな?
夜光花について語るスレ3
917 :風と木の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 01:35:27.68 ID:Y7xQEjVM0
>>915
刻印では最初に啓の部屋にレヴィンが忍び込んだとき、スコットが「啓、大丈夫?静過ぎるから気になって」と言って啓の部屋に来たのと
2回目は、啓が「誰か助けて!スコット、昇、文也!」と助けを求めると「誰も来ない。連中には聞こえない」ってレヴィンが答えてるんだけど…
これってガード機能を使ったってことだよね?

だから美術準備室では、なんで使わないのだろうと疑問だったのだけど、もしかして
レヴィンは喘ぎ声を我慢する啓が萌えだったからわざと使わなかった とか?w
それとも、やっぱり何か自分の勘違い?
夜光花について語るスレ3
918 :風と木の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 01:40:09.33 ID:Y7xQEjVM0
>>916
更新してたから、レス入ってたことに気が付かなかった

そうか、やっぱりそういうプレイだったのかw
夜光花について語るスレ3
919 :918[sage]:2011/12/19(月) 01:52:35.40 ID:Y7xQEjVM0
間違えた…

更新してたから×更新してなかったから○

しょうもないことでスレ消費してすんませんorz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。