トップページ > 801 > 2011年12月19日 > PD54+Aa40

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000012000000002115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風と木の名無しさん
誰か俺を801に目覚めさせてくれ

書き込みレス一覧

誰か俺を801に目覚めさせてくれ
523 :風と木の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:00:44.39 ID:PD54+Aa40
ss思いつきました
大杉って怒られたから分けます
連投規制で途中で切れたらごめんなさい
誰か俺を801に目覚めさせてくれ
524 :風と木の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:02:53.33 ID:PD54+Aa40
俺を801に目覚めさせてくれ
A「俺を目覚めさせてくれないか?」
 いきなり部屋に押しかけてのたまわるAに、Bは電子辞書を取り出し、
B「目覚めるとは、1眠りからさめて、外界の刺激に対し普通に反応を示すようになる。
2何かがきっかけになって、本当の現実の姿や自分のとるべき態度などをはっきりと意識するようになる。
新明解国語辞典より。もっと簡単に言えば、1眠りからさめる。目が覚める。
2 感情・知覚・本能など、ひそんでいたものが働きだす。
3 迷いが消え去って本心に立ち返る。大辞泉より。だな」
誰か俺を801に目覚めさせてくれ
525 :風と木の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:05:12.20 ID:PD54+Aa40
A「言葉の意味を聞いてるんじゃないんだ」
B「日本語じゃないのか」
  そう言いながら、すぐに辞書の機能を切り替えた。
B「英語ならwake up、発音はウエークアップ」
A「それは知ってる」
B「フランス語ならreveil、発音はルヴェール? ドイツ語なら wecken、発音はヴェッケン。
 イタリア語ならrisveglio、発音はリスベーリオだったか? スペイン語なら、despertarr、発音はデスペルタル。
 ラテン語ならagito、 発音はアギト」

誰か俺を801に目覚めさせてくれ
526 :風と木の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:06:18.94 ID:PD54+Aa40
A「仮面ライダーと同じだ」
B「由来はそうだろう。あと、ギリシャ語ならξ?πνημα 」
A「ギリシャ語は初めてだ。どう発音するんだ」 
B「知らん」
A「し、知らんて?」
B「辞書を引いているだけだからな」
A「お前…」
  溜め息を付くAをスルーして、Bは続きを語り出す。
誰か俺を801に目覚めさせてくれ
527 :風と木の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:08:21.68 ID:PD54+Aa40
B「ロシア語なら、будить 、これも発音は判らん。中国語なら ?醒だ」
  放っておいたら全世界の言葉どころか古典まで調べ出しかねない勢いに、Aはそろそろストップを掛ける。
A「もういい! って言うか、俺が言ってるのは各国の言葉じゃないんだ。お前に目覚めさせてもらいたい」
B「そうだったのか」
A「ああ、だから」
B「オレなんかより、もっと確実な方法があるだろ。時計店で大音響の目覚ましを買ってこい。
 後、携帯のアラームをセットして、二段構えにすれば安心だ」
誰か俺を801に目覚めさせてくれ
528 :風と木の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:09:23.10 ID:PD54+Aa40
A「だーかーらー、寝てるのを起こすんじゃねぇんだ!」
B「意味がわからん」
  一方的に喚いているAに、Bは首を傾げる。
A「俺を801に目覚めさせてくれ」
B「801に?」
A「そうだ」
B「……」
誰か俺を801に目覚めさせてくれ
529 :風と木の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:11:26.55 ID:PD54+Aa40
A「お前みたいに美形なら何の抵抗も無い。いや、外見で選んだんじゃないんだ。
 今までの付き合いで、人としてもちゃんと好意を持っている。同性と言う高い壁を乗り越えても構わないほどに!」
  熱い思いぶつけてくるAに、Bは冷ややかな視線を向けると、
B「断る」
  にべもなく、たった一言で切り捨ててしまう。
  とたんにAは表情を曇らせながら、
A「何で? 俺そこそこイケメンだしガタイもいいし、お得物件だぜ。お試しだけでも」
誰か俺を801に目覚めさせてくれ
530 :風と木の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:12:55.62 ID:PD54+Aa40
B「その考え方が軽い」
A「軽いのダメ? じゃ、じゃあ、恋人になってくれたらお前だけと付き合う。
 今後ずっと、一生だ!」
B「いやだ」
A「どうして! 一緒に新しい世界に飛び込もうよ〜!」
B「オレにとっては新しくないからな」
  Bが平然と言い放つと、それまで誘い続けていたAの動きが止まる。
A「えっ?」
誰か俺を801に目覚めさせてくれ
531 :風と木の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:14:10.66 ID:PD54+Aa40
B「オレタチだから、ネコになる気ないし。それでもいいなら、801の世界教えてやるけど」
A「へっ?」
  衝撃の事実に、Aの目は点になってしまった。
B「今まで友達だからターゲート視してなかったけど、お前が望むのなら、な」
A「ちょ、ちょっと待て」
B「801に目覚めさせて欲しいんだろ?」
A「そうだ。けど違う逆だって」
  焦りまくっているAに対し、Bは涼しい顔でにじり寄る。
誰か俺を801に目覚めさせてくれ
532 :風と木の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:16:11.73 ID:PD54+Aa40
B「未経験なんだから、どっちでもいいだろ?」
A「いやいやいや」
B「光源氏じゃないけど、ノンケを自分の好みに仕込んでいくのもいいな」
A「ええっー!」
B「安心しろ、最高の目覚めを約束してやる」
A「違うーっ! 俺が望んでいたのは〜!」
B「黙れ」 
 うるさいAの口を塞いでしまう。
 その後は……。                       end
誰か俺を801に目覚めさせてくれ
533 :風と木の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:19:22.97 ID:PD54+Aa40
多くのレス使って失礼しました
途切れず投下出来てよかった
誰か俺を801に目覚めさせてくれ
534 :風と木の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 13:21:35.47 ID:PD54+Aa40
ここからっ!ってところで終わっててすみませんでした
誰か俺を801に目覚めさせてくれ
542 :風と木の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 22:54:59.04 ID:PD54+Aa40
>536
>540
ありがトン
誰か俺を801に目覚めさせてくれ
543 :風と木の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 22:58:38.01 ID:PD54+Aa40
>537
一言で言えば801に興味があった
けどそれは美人で自分より小柄で気心の知れたBに惚れたから
かな?
誰か俺を801に目覚めさせてくれ
544 :風と木の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 23:01:06.94 ID:PD54+Aa40
なぜ目覚めたかったのか?
理由を探っていくのも面白そうだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。