トップページ > 801 > 2011年12月19日 > 9zGQ/fcd0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風と木の名無しさん
【蛇】星座で801◆24【遣】
なりきり総合〜112幕〜
チラシの裏@801板 四百十三枚目

書き込みレス一覧

【蛇】星座で801◆24【遣】
331 :風と木の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 00:07:06.38 ID:9zGQ/fcd0
○○座の場合はどうなるだろう?みたいな質問は
話題振りとしても機能するし、程度問題じゃないかなー

ただ、聞きたい読みたい教えて!だけじゃなく、
なるべくなら自分の見解も書けるとあらまほしきかんじかも知れないね
なりきり総合〜112幕〜
599 :風と木の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 00:25:41.04 ID:9zGQ/fcd0
>>598
もうやりたくない募集なら、
「今更かw」と思いつつ返信するような律儀な人なら、記事自体消去するし
熱が冷めて放置するタイプなら、返信しないんじゃないの
やりたい募集ならとりあえず応募してみるのも吉かと

とはいいつつ、自分も半年以上前だと基本あきらめるかなあ
数ヶ月前レベルなら、ピンときたらダメもとで応募してみる
チラシの裏@801板 四百十三枚目
664 :風と木の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 22:16:03.95 ID:9zGQ/fcd0
ぐちちゅうい


放射能に関するほかの人たちの恐れがあんまり理解できない
仲がいいと思ってた友達が、
「福島産野菜食べようとか頭おかしくね?」「ってかもう福島閉鎖すればいいじゃん」と言ってて
すごくびっくりした

それがほんとうに実効的なリスクヘッジなのか…?
「そんなわけない」と言えるほど勉強してるわけではないので声高にはいえないが
実際に想定されるリスクより払う犠牲のほうが大きすぎないか? と自分は思ってしまう…

なんというか、あれだ。
放射能に対する怖さと、食品添加物に対する恐さは、なんか違うの? ってかんじ
君はコンビニ弁当毎日食べてて、お酒飲めば記憶飛ぶくらい飲むのが日常茶飯事なのに、
煙草も吸ってたのに、それは怖くなくて放射能は怖いの? というか

感情的な「コワイ」があることは否定しない、けど、
そのために福島閉鎖しろは言いすぎじゃねえかなあ、やっぱ
食品添加物てんこ盛りで確実に身体に悪いからビニ弁廃止しろはやりすぎでしょう
なりきり総合〜112幕〜
632 :風と木の名無しさん[sage]:2011/12/19(月) 22:53:32.16 ID:9zGQ/fcd0
>>631
ここが2chじゃなければ…
というかリバよりタチのほうが相手選り取りな気がすんだけどそうでもないのか

食い合いひっくり返し合い萌えなのでわくてかして攻めに行くんだけど
割と勝ちの見えてる勝負になってしまいがち。
募集系でリバで待っても、タチさんorネコさんからの応募で、
あんまりひっくり返し合いには乗ってもらえない。
いいんだけど、タチもネコも両方好きだからリバなんだし、いいんだけども…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。