トップページ > 801 > 2011年10月03日 > W9FsGZn40

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010010024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風と木の名無しさん
ボーイズラブ小説について 89
◆木原音瀬について語るスレ 22冊目◆

書き込みレス一覧

ボーイズラブ小説について 89
616 :風と木の名無しさん[sage]:2011/10/03(月) 17:41:18.75 ID:W9FsGZn40
最近、定番と呼ばれるものをきちんと読んでおこうという運動が自分の中で巻き起こってて、
まぁ色々読んだんだけど、やっぱり評価の高い作品は安心して読めて、それぞれに面白いね。
でもやっぱりこれは自分はダメだっていうのがいくつかあって、
まず、榎田さんの魚住くんシリーズ。
作中に魚住くんがビタミン剤を飲むシーンがあったので、ふと
(ああ、魚住くんもビタミン剤飲んで有り得ないくらい真っ黄色のおしっこするんだな〜)
と思ったとたん、それ以上読む気が起こらなくなってしまった。
次に桜木さんの札幌の休日シリーズ。
ようやく体を重ね合わせる時が来たら、なんとまさかの
「月が見てる───」
もうね、おんぎゃああああと叫びながら本を投げ捨ててしまった。
ボーイズラブ小説について 89
622 :風と木の名無しさん[sage]:2011/10/03(月) 20:41:45.75 ID:W9FsGZn40
アンタたち鬼ね。
◆木原音瀬について語るスレ 22冊目◆
411 :風と木の名無しさん[sage]:2011/10/03(月) 23:15:00.08 ID:W9FsGZn40
う〜ん??その心理描写が上手いってのは、誰と比較して?
BL作家という枠組で比較するのでなければ、
木原さんより心理描写が上手い作家なんて
ゴマンといる、と思うよ。
木原さんの作品には萌えがあるから読んでる。
◆木原音瀬について語るスレ 22冊目◆
412 :風と木の名無しさん[sage]:2011/10/03(月) 23:16:59.63 ID:W9FsGZn40
あ、ごめん。「BL作家の中ではの話だし、」ってちゃんと書いてあったね。
他のBL作家と比較したら、木原さんの方が心理描写が上手い、ってことね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。