トップページ > 801 > 2011年08月27日 > wGSpmFGj0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000001102000000100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風と木の名無しさん
〜801で学ぼう国際情勢Part140〜

書き込みレス一覧

〜801で学ぼう国際情勢Part140〜
538 :風と木の名無しさん[sage]:2011/08/27(土) 03:07:14.50 ID:wGSpmFGj0
>>521
サウディがイソドネシアはじめの東南アヅアと揉めてるよね…
元から奴隷制度が長く存在して人身売買が盛んだったせいか、
出稼ぎの家政婦にも命に関わるような苛烈な虐待が常態化してるとかで

>>536
パクリはいつもの事で驚く気にもならないけど、そのデザインだと転倒した時
ライダーが危険すぎる気がする。
〜801で学ぼう国際情勢Part140〜
543 :風と木の名無しさん[sage]:2011/08/27(土) 09:05:02.26 ID:wGSpmFGj0
ラノベってもしかして凄く現実的な設定が多いんじゃないの___

ところで重要なニュースが

ギリシャ、観光地として同性愛者の支持失う−政府は巻き返しの方針
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aOBnw1Jz3hgQ

背に腹は替えられない、お金のためだったら同性愛も受け入れる…!って
覚悟を決める決めないでわいわいやってるみたい。
〜801で学ぼう国際情勢Part140〜
547 :風と木の名無しさん[sage]:2011/08/27(土) 10:40:59.90 ID:wGSpmFGj0
>>546
同性婚が認められてない=差別、とか?

グリースは古代と違って今はキリスト教国だから
自国に同性愛のイメージがあるのがイヤだっていうグリース人はわりかし居るそうな。
〜801で学ぼう国際情勢Part140〜
553 :風と木の名無しさん[sage]:2011/08/27(土) 12:21:29.99 ID:wGSpmFGj0
ヌホンからも援助ちゃんと行ってるといいんだけども。
〜801で学ぼう国際情勢Part140〜
557 :風と木の名無しさん[sage]:2011/08/27(土) 12:39:53.38 ID:wGSpmFGj0
>>554
正確にいうなら、成人男性×少年、で
体型が規定されてたわけではないけどねw

でもまあ、当時の軍人だからそこそこイイ体してたんだろうとは思う。

>>555
アメリーはハリケーンの被害はちょくちょく蒙ってるから
対策されてたりするんじゃないかな?そうであってほしい。
〜801で学ぼう国際情勢Part140〜
568 :風と木の名無しさん[sage]:2011/08/27(土) 19:47:32.01 ID:wGSpmFGj0
>>562
少年愛(小児性愛ではなく)は
成人男性による少年の指導、っていう意味合いがあるから
自然そうならざるを得ないってのはある。>地位や年齢が高い方が攻め

少年愛は「教育目的の愛」なんで、抱く側に奥さん居ることも当たり前で
同性愛ではなく両性愛なのが特徴だけども。

同性愛者だけが同性愛行動を取るわけじゃないからねー。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。