トップページ > 801 > 2011年05月01日 > cGZMgXNU0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1663 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000010002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風と木の名無しさん
801を考えるpart18
【801板】スレを立てるまでもない質問9
■カップリングの悩み・愚痴・相談スレ【26】

書き込みレス一覧

801を考えるpart18
393 :風と木の名無しさん[sage]:2011/05/01(日) 09:59:24.50 ID:cGZMgXNU0
>>391
同意
801黎明期なら、
>成熟する事への否定と恋愛という成熟への儀式にたいする葛藤がやおい作品なのであり
>成熟した女性になる以前の自分を取り戻したいとか成熟への嫌悪からやおいが生まれる
こういう801論が当てはまる人は多かったんじゃないかと思う

でもこのスレ見てる限りでは、今は801が好きな理由って本当に多様化してるよね
男女も百合も801も好き!みたいな、単なるカプの性別のバリエーションの一つって層も
かなり多いみたいだし
【801板】スレを立てるまでもない質問9
968 :風と木の名無しさん[sage]:2011/05/01(日) 10:06:12.00 ID:cGZMgXNU0
本番がなくても、Aがヒイヒイ言わされてても、「本番になったらこの二人は
AB」という関係ならそれはAB本だと思う

>今回も本番はないし、描いたとして自分の中でABに至るかは確定してない状態です
これだったら「AとBのエロ、受け攻め未定」とするのが一番正確かと
801を考えるpart18
397 :風と木の名無しさん[sage]:2011/05/01(日) 17:03:06.64 ID:cGZMgXNU0
>男同士で恋愛することを好むことの共通項さがしたい
これだけ多様化しちゃうと無理じゃないかなw
いくつかの主な類型にまとめることくらいならできそうだけど
■カップリングの悩み・愚痴・相談スレ【26】
361 :風と木の名無しさん[sage]:2011/05/01(日) 21:35:53.48 ID:cGZMgXNU0
>>360
「自分の書いたものこそ至高、他人の書くものなんかゴミ」と言ってる
ように見られることもあるしな…>書けるけど読めない

>>357
ABC表記の意味にこれが正しいとかはない
ジャンル方言・カプ方言でこれが多いとかはある
801を考えるpart18
422 :風と木の名無しさん[sage]:2011/05/01(日) 21:43:21.11 ID:cGZMgXNU0
自分は「切ない片想い」みたいなのが萌えだしそういう感情に身を浸して
きゅんとしたいので、やおい男女百合問わず、感情移入するのはだいたい
片想いキャラ
しかし自分では「男の片想い」というのが理解できない(男の中で相手に
突っ込みたい性欲と恋愛感情がどう違うのかいまいちわからない)ため、
自分が感情移入してきゅんとできるのは、女キャラかネコ受けに限られる

したがって、やおいは受け(受け→攻め限定)、男女は女(女→男限定)、
百合は両方(攻め→受けも受け→攻めも、というか百合はリバ推奨)に
感情移入する
たまに自己投影レベルまでいくこともある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。