トップページ > 801 > 2011年03月18日 > 0Lvy5Mzb0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000000001000001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風と木の名無しさん
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その282

書き込みレス一覧

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その282
99 :風と木の名無しさん[sage]:2011/03/18(金) 00:58:09.32 ID:0Lvy5Mzb0
>>92
マンションだとオール電化じゃなくても電気止まると水道もガスも止まるとこ多いんだよ…
うちがそうorz
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その282
107 :風と木の名無しさん[sage]:2011/03/18(金) 01:15:32.38 ID:0Lvy5Mzb0
>>104
お刺身買ってくる→醤油つけて食べる。
お豆腐買ってくる→醤油かけて食べる。
キャベツ買ってくる→洗って刻んで炒めて塩コショウして食べる。

こんなんじゃダメなん?
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その282
122 :風と木の名無しさん[sage]:2011/03/18(金) 02:08:36.33 ID:0Lvy5Mzb0
>>118
うどんの可能性も…
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その282
155 :風と木の名無しさん[sage]:2011/03/18(金) 12:28:19.50 ID:0Lvy5Mzb0
>>131
じゃあやはり刺身系は売ってるんだね?
刺身という言葉から高いのを連想したんだろうけど、先入観を捨ててもう一度お刺身コーナーに行くべし。
マグロだったら切り落とし、後はアジ、イカを狙う。閉店近くなると簡単に半額になる。
持たないけど普段パン惣菜で買ってすぐ食べしてるタイプなら大丈夫。
そして、パンや惣菜よりも絶対絶対安いから。
アジ大きいの一匹、都内スーパーですら200円切るよ。神奈川ならもっと安い。
食べきれなかったらビニール袋に入れて醤油投入して冷蔵庫入れとけばよし。
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その282
189 :風と木の名無しさん[sage]:2011/03/18(金) 18:09:56.33 ID:0Lvy5Mzb0
>>184
放射能は正にうちの母親。
実家でTVっ子になってて気も狂わんばかりにメールが来る。
こうなった時は、ほっとくしか対処方法が無い…何か一言言った途端に燃え盛るから…orz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。