トップページ > 801 > 2011年01月26日 > qs6ZY12v0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000020010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風と木の名無しさん
★☆やおい小説のイラストレーター 21☆★

書き込みレス一覧

★☆やおい小説のイラストレーター 21☆★
20 :風と木の名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 12:06:26 ID:qs6ZY12v0
名前見て、十代の頃、新宿のサイン会行ったこと思い出した。
後年親にその本汚されて本がダメになった哀しいことも思いだしたけどなw
そういや硝子ペン今でも使ってるのかな。

下村さんのは山田章弘というより普通に挿絵系タッチじゃね。
★☆やおい小説のイラストレーター 21☆★
22 :風と木の名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 17:18:55 ID:qs6ZY12v0
そこまではwいや、そう思ってる人もいるとは思うけど、知らない人もいて不思議じゃないよ。
それに、下村さんが山田さんに作風似てると思ったんだな、別に怒ることでもないし。
漫画系の挿絵に慣れていたら、昔からの本の挿絵ってものは知らないんだろうし。

バンブーハウスのころっておいくつだったのかな。
サイン会で顔を間近で見てるはずなのに、サイン書いてる手元しか記憶にないやw
昔のイメージだと、個人的には画伯の美形男性の基準が、GANTZの人とかぶる。
絵は違うしwあくまで個人的感想だけどw
★☆やおい小説のイラストレーター 21☆★
23 :風と木の名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 17:19:55 ID:qs6ZY12v0
×思ったんだな
○思ったんなら
なんで別の画伯が出てきたんだろうw
★☆やおい小説のイラストレーター 21☆★
25 :風と木の名無しさん[sage]:2011/01/26(水) 20:16:42 ID:qs6ZY12v0
>24
ありがとう。
星界物語の1か2発行の時か、百貨庭園とかの頃だった気がするから
サイン会当時の山田章博画伯は26、7才だったのかな。
当時は作家名のみのサインが主流だったのに、○○さんへと入れたサインくれという、
ずうずうしい女子高生の頼みを快く聞いてくれた良い青年であったが...今思うと申し訳ないorz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。