トップページ > 801 > 2010年12月22日 > Iwfn5UO30

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1287 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000002001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風と木の名無しさん
BLコミックはすべて成年指定にするべきだとおもうの
ボーイズラブマンガについて<54>

書き込みレス一覧

BLコミックはすべて成年指定にするべきだとおもうの
440 :風と木の名無しさん[sage]:2010/12/22(水) 00:42:21 ID:Iwfn5UO30
BLの幅が広すぎるんだよな
もじもじもプラトニックも朝チュンもさすりっこもちんこばーーーんもヌポッヌポッグポグポも同じBL
年齢制限付きのレーベル作ってハードなのはそこで出してもらうのが一番だろうな
でも数巻はくっつくの?くっつかないの?とやきもきしてて、最後にガッチュンだと最終巻だけ成人向けになって気の毒
克明に描かなきゃあいいんだろうけどw
ボーイズラブマンガについて<54>
535 :風と木の名無しさん[sage]:2010/12/22(水) 15:01:26 ID:Iwfn5UO30
>>524
萎えというか様式美だろうけど苦笑
1作品にホモップルは2つまでだなw
BLコミックはすべて成年指定にするべきだとおもうの
448 :風と木の名無しさん[sage]:2010/12/22(水) 15:06:40 ID:Iwfn5UO30
>>445
基本大人の板だからなあ


しかし規制について色々なスレが立ってて
規制に反対も推進も、どちらもそれぞれ興味深い意見があったし、それはどうかなーっていうのもあった。
賛成・反対抜きにしても、今の出版・流通には問題が多いんだなと思ったよ。
年齢制限が付くと流通が扱わなくなって売れなくなるっていうレスも多かったけど
それは出版社よりも流通の方が力が強いのかな。
果たしてこれからもずっとこの流通システムが続くもんだろうか
この業界ってソフト(作家の出す本)はともかく、ハード(出版社や流通)はすんげー古い体質なんだね
BLコミックはすべて成年指定にするべきだとおもうの
453 :風と木の名無しさん[sage]:2010/12/22(水) 18:59:19 ID:Iwfn5UO30
>>452
なんか難しいこと言ってるけど、まあ心に下卑たおっさんは飼ってるよなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。