トップページ > しりとり > 2017年07月24日 > dpury15p

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000006006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し→しりとり
映画しりとり Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

映画しりとり Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
365 :名無し→しりとり[sage]:2017/07/24(月) 21:08:19.59 ID:dpury15p
最近のダイヤは各所で発狂著しいから キチガイも似たようなもので海外でも人気などというがそれはウソ。基本的にはあくまで子供のもの
それも悪質と見なされている。というのもあれらは単純記号化するまで徹底的に複雑な情報を削ぎ落し一方
刺激的な色や音、暴力とエロの寸止め挑発でギャンブルやスポーツアイドル同様に内的な昂奮を誘発する。
それはバカでもわかるしバカでも楽しめる。薬ではないとはいえ麻薬同様の中毒性がある。ましてスマホは
つねにサイコロを振っているのと同じ。開けば何かいい話が出てくるかもしれないと開いては閉じ開いては
閉じ。貧乏人を見てみろ。収入も少なく衣食住もまともにできていないくせに家賃の高い町中に住みたがり
部屋の中はガラクタだらけ。これこそが現代の典型的なバカ貧困層。自分自身の境遇がみじめであればある
ほどに他人のものごとを追いかけ、身の回りはわけのわかないブランド品やスポーツファングッズや底辺
アイドルグッズまたアニメグッズが溢れかえる。そして生活費の中で突出した通信費。次から次へと新機種
に乗り換える。ちょっと前まではパチンコだったがそのカネと時間の消費がプロスポーツやアイドルや漫画
やアニメとスマホにシフトしただけ。生活経営能力が無く稼いだ以上に支出してしまっている。石原って
選手が「自分に人生乗っけてくれる皆の想いを胸にピッチで戦える事がこの上なく幸せ」なんていってるが
これ綺麗ごとだと思う。人生なんて誰も乗っけてはいない。自分の人生を他人に乗っけてるわけがない。
むしろ人生なんてものを乗っけられたら「乗っけるな」といってやったほうがいい。それぞれ自分の人生を
大切に歩むべき。彼らが乗っけているのは、自分の勝利体験の高揚感を他人にしてもらうという依存心だ。
本当の応援ってのはそんなものではない。勝利することを願いはするが誰かの勝利に自分を託すなんて
言うまがまがしいことはしない。「サッカーの応援しているだけのくせに、なんかやった気になってる奴って
なんなの?」と言った議員に対して、「世界中の応援団を敵にまわした」とか、「おまえには後援会はない
のか」とか言う人いるけど、その応援団とか講演会の人達は、別に浦和のサポみたいに自分が何かやった気に
はなっていない。
映画しりとり Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
366 :名無し→しりとり[sage]:2017/07/24(月) 21:08:57.81 ID:dpury15p
私に言わせりや応援しているだけのくせになんかやった気になってる奴って
なんなの?と言った議員に対して、また負けても怒ったりしないし勝っても自分が勝った気にはならずにあくまで選手が勝った
から選手を祝福する。「おめでとう」って。でもサッカーを応援している気になってる人は、負けたら相手を
叩くし勝ったら自分が勝ったかのように勝ち誇る。全然別物だよこれは。普通の応援している人達は「自分が
なんかやった気」にはなってない。あくまで応援しているだけだもの。テレビタレントになりたくてテレビが
嫌うサッカー叩いて炎上商法やったけど実はそのサッカーの部分を野球やその他のスポーツ、またスポーツに
限らずバンドとか俳優アイドルタレントに置き換えても通じてしまう。要するにエンタメ全否定の発言だった
ので大反発くらってるのよね野球ファン仲間のテリーがサッカーだけじゃなく野球を持ち出したのはそういう
事のこのアホの言い分が通じたらタレントなんて全員廃業するしかないしテレビ局もやってけない、なりたい
辛口コメンテイターの枠もなくなる。今の日本のテレビ局なんてなくなっても正直構わんけども現状テレビ
に出てる辛口コメンテイター()達もほぼ否定しているのでその仲間入りは無理で大失敗だったであろう。
浦和がどんな感動的な試合をやろうと例えば関根が試合終了間際にメッシばりの決勝ゴールを決めようと絶対
にJリーグをやらないと決めてるワイドショーがこんな下品な女や横断幕の問題の時だけJリーグを取り上げる
安倍首相叩きと似た嫌いなものは嫌いなことでしか取り上げないというのをすごく感じる論証としてこの大西
が悪いだがレッズにもいいイメージはないはぐらかすっつーか、追いつめ方が下手くそだったわ。
このツイートつきつけりゃ煽るつもりなんてなかったなんて虚言一発で潰せたのに議員に何か言うのは私はもう
やめた。無駄だとわかったから。そのかわり有権者には喧嘩したり文句言ったりする。現衆議院法務委員で一番
偏差値の低い私がやる。偏差値は低いけど生活力は誰よりもあるから。これからは国民と揉めますがそれを理解
してくれる政治家を探しながらわざわざ投票しに行こうかと思うのでそこんトコよろしくお願いします。
映画しりとり Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
367 :名無し→しりとり[sage]:2017/07/24(月) 21:09:16.07 ID:dpury15p
誹謗中傷をしてきた過激なファン全員に向けた公示としての
運営に代わって今後も私が悪を成敗いたします!なんてのも通用しないんのかな?誹謗中傷や過激な部分に文句言うのなら分かるが、こいつのそれはただ
のファンのありかたの冒涜例えるならイスラム過激派に何か言う際に「イスラム教徒のくせに〜○○してんじゃ
ねえ」とまともな人の信仰そのものをバカにしてるのと同義の挑発したんだからしかもこいつは分かってて炎上
するようにあえて挑発してるってんだから本人が次の選挙をどうするのか知らんが仮に出るつもりと仮定した
場合これ以上に有効なアピールはないと思うよごく普通のありきたりな事を言ってた所で誰にも相手にされない
やっぱり目立ったもん勝ちだからこの件ではマイナスもあるけどプラスもあると思う地道にコツコツ世間に訴え
ても勝ち目がないと分かっている人だから一発逆転のラッキーパンチを狙うしかないじゃんこれで少しでも関心
を持ってもらえればってとこだろ「誹謗中傷をしてきた過激なサポーターに向けた」なんての通用しないんだよ
誹謗中傷や過激な部分に文句言うのなら分かるが、こいつのそれはただのファンのありかたの冒涜から例えると
イスラム過激派に何か言う際に「イスラム教徒のくせに〜○○してんじゃねえ」とまともな人の信仰そのものを
バカにしてるのと同義の挑発したんだから。しかもこいつは分かってて炎上するようにあえて挑発してるって
んだから政治的なイシューや公共性のある関心事とか政治家としてコメントすべきことならまだしもどうでも
いい市民の娯楽に政治家がケチをつけ、あたかも火のないところに煙を立てるように話を大きくし警察に通報
するとかコレどこに大義名分があるの? 法的には上西が有利でも心情的には完全に上西の負けよ。サッカー
の応援しているだけのくせになんかやった気になってるのムカつく。他人に自分の人生乗っけてんじゃねえよ。
私が嫌いなのはサッカーではなく必要以上に熱狂するファンなの。結局彼らは学校や仕事先で一切頑張れて
なかったり勝てなかったりする人の集まりでそれを贔屓チームに託しそのチームが頑張れば自分も頑張った気
になるしチームが勝てば自分も勝った気になるのだ。私のように毎日戦ってる人間なら人を応援する余裕なんでお前は1人で会話しているんだ?頭おかしいのか?あるわけが無い。
映画しりとり Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
368 :名無し→しりとり[sage]:2017/07/24(月) 21:09:36.63 ID:dpury15p
などと言いながら怒りに満ちて洪水のときに船で脱出するという
選択肢は果たして合理的なのでしょうか島国で島ごと飲み込まれるならと
もかく、大陸であればできるだけ内陸部の高い場所に避難した方がよいの
ではないかと思いました。
また、地球の一部での災害に対して、種の保存
を考えるというのもよく解りません。種はある程度地球上に広範囲に広が
っている筈で、その地に特異な種でなければそこまでして保存する必要が
あったのかと疑問なのです。そこで私が考えるのは、このノアの方舟とい
うのは、地球上の中で起きた小さな災害とは別の物だったのではないかと
いう事です。そこで出てくるのが火星です。実際には、人類は遠い昔火星
で暮らしており、火星に隕石が落ちる事が不可避となり、星全体を飲み込
む程の大規模な洪水が発生する事になったのではないのかと思われます。
その時に、火星にいる人類が考えたのが、地球への移住です。
宇宙船には
それ程の生命を乗せる事は出来ません。そうなると、地球上でまた同じ様
な環境を育むために種の保存を行う必要に迫られたのではないかと思うの
です。つまりノアの方舟というのは、
火星にいた人類が消滅する火星を脱
出し、地球に移住する計画が記された物だったのではないかと思うのです。
中2の時に新任の女先生にいたずらしようって事になって、
先生が体育館に一人でいたときに5人位で襲いかかった。
プロレスの、足を持ち上げて宙でグルグル回すあれをしようと
してたんだけど、羽交い締めにした時に
キャァァァァァーって先生が悲鳴を上げて、バンッ!バンッ!バンッ!
って感じで周囲の準備室の扉が開いて昼休み中の男の先生たちが飛び出し
てきた。「お、お前らぁ!」ってもう生徒じゃなくて不審者を恫喝する時
の表情だった。「こ、この子たがぁぁぁ」と羽交い締めにされていた先生
も顔をグシャグシャにして叫んだ。
「僕達だけでは処理できない、クソ学園の校長を
呼ばなければ」みたいな事を言って男の先生達が集まって来る。何か勘違
いされてるのではと激しく感じていた。ここは毅然とした言い訳をしなけ
ればならないと思った
映画しりとり Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
369 :名無し→しりとり[sage]:2017/07/24(月) 21:09:53.50 ID:dpury15p
などと言いながら怒りに満ちて洪水のときに船で脱出するという
選択肢は果たして合理的なのでしょうか島国で島ごと飲み込まれるならと
もかく、大陸であればできるだけ内陸部の高い場所に避難した方がよいの
ではないかと思いました。
また、地球の一部での災害に対して、種の保存
を考えるというのもよく解りません。種はある程度地球上に広範囲に広が
っている筈で、その地に特異な種でなければそこまでして保存する必要が
あったのかと疑問なのです。そこで私が考えるのは、このノアの方舟とい
うのは、地球上の中で起きた小さな災害とは別の物だったのではないかと
いう事です。そこで出てくるのが火星です。実際には、人類は遠い昔火星
で暮らしており、火星に隕石が落ちる事が不可避となり、星全体を飲み込
む程の大規模な洪水が発生する事になったのではないのかと思われます。
その時に、火星にいる人類が考えたのが、地球への移住です。
宇宙船には
それ程の生命を乗せる事は出来ません。そうなると、地球上でまた同じ様
な環境を育むために種の保存を行う必要に迫られたのではないかと思うの
です。つまりノアの方舟というのは、
火星にいた人類が消滅する火星を脱
出し、地球に移住する計画が記された物だったのではないかと思うのです。
中2の時に新任の女先生にいたずらしようって事になって、
先生が体育館に一人でいたときに5人位で襲いかかった。
プロレスの、足を持ち上げて宙でグルグル回すあれをしようと
してたんだけど、羽交い締めにした時に
キャァァァァァーって先生が悲鳴を上げて、バンッ!バンッ!バンッ!
って感じで周囲の準備室の扉が開いて昼休み中の男の先生たちが飛び出し
てきた。「お、お前らぁ!」ってもう生徒じゃなくて不審者を恫喝する時
の表情だった。「こ、この子たがぁぁぁ」と羽交い締めにされていた先生
も顔をグシャグシャにして叫んだ。
「僕達だけでは処理できない、クソ学園の校長を
呼ばなければ」みたいな事を言って男の先生達が集まって来る。何か勘違
いされてるのではと激しく感じていた。ここは毅然とした言い訳をしなけ
ればならないと思った
映画しりとり Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
370 :名無し→しりとり[sage]:2017/07/24(月) 21:11:24.25 ID:dpury15p
>>348
 
とんまな監督

ガイ・ハミルトン
 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。