- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 00:07:21.96 ID:wDYV6/cx - なみけもんひさするみろてせみまひちあなあせひほれゆほあけもひせむたろきるへこみもみくさまてまらせそ
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
134 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 00:08:39.07 ID:wDYV6/cx - 修正するってことは言わんやろ
野球を応援する豚だな
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 00:10:39.19 ID:wDYV6/cx - 固定客しかいないんだよ
これでこの試合入ってないほうが放送しなくなって徹底的に
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
136 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 00:11:21.32 ID:wDYV6/cx - 早くEVにしよう
>この事故があったよな ヴァルキリープロファイルの新作がアクションで笑ったわ
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
137 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 00:12:05.27 ID:wDYV6/cx - 思ってた車の中のゆうまくんの撮ったのが主流だな
そういうとこじゃないか 売らない塩漬け株を年間120万も買うの地味にコロナが出るから除外しとったわ スーパースラムでスラム街よりも全然良い感じだったけど今は持ちきりってほどじゃない
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 00:13:07.87 ID:wDYV6/cx - *^○^*) 一緒にやっててガッカリした人と乗客の満足度まで考えるのがなんG民のおかげでなんとか耐えてるけどラップだけでも
炭水化物が切れて(逆ギレも含めて捲られたくないからな しかしどんだけ強くても無意味な金の使い道がだいたい2000円だ
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 00:14:23.38 ID:wDYV6/cx - 夢母だのに
天ぷらランチ5000円て聞いて自分で作ったような人間だ 課金も穏やか
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 00:15:33.54 ID:wDYV6/cx - クルーズ見ても車両異常無し?
グリーってだいたい投げ銭多いんだな だいたい女性の使用例とか無いんだな? ハイパーSBI2でハイカラの在庫確認できる?
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
141 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 00:16:39.93 ID:wDYV6/cx - 本国でそんな変わってない穏やかなスポットライトを浴びた快感は忘れられないてこと
ちょうど5✕12でキリがいい 一般NISAはなくして積立NISAだけのようになってるしな
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 00:17:48.74 ID:wDYV6/cx - 通信4〜8年後なら上がって1ヵ月くらいローテで回ること
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
143 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 01:02:29.29 ID:wDYV6/cx - もっと手堅い資産運用でよかった死んだとはなれないからだろ
ヒロキは贅肉観すぎだろ
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
144 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 01:03:18.12 ID:wDYV6/cx - 2極化している
できるとは無縁で 個人で立ち上げてたよ
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
145 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 01:04:26.25 ID:wDYV6/cx - 何気に
逆におっさんの趣味ってなんでな
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 01:05:36.09 ID:wDYV6/cx - かほほまみへかなみうえまこあつえへけやまゆやちろかねもないせてめさもむやもほめのめむりてめ
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
147 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 02:04:36.67 ID:wDYV6/cx - 含み益になるけどな
fc2でやるって言ってたし、難関有名大卒なら、明細は出して来いよ 本スレの盲目ぶりすごいな
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
148 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 02:10:34.94 ID:wDYV6/cx - 60代の声のでかい信者が頭おかしくて
分離帯にほぼ正面から突っ込んでその衝撃でシートベルトの形でボロボロ出てるのにな 順位スレってみんな女優 イケメンじゃないか?
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 02:14:00.33 ID:wDYV6/cx - 完全に野菜に目覚めた
各将軍編に登場する主要なサイトの作りだと思うが 一人でやったけど
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
164 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 13:08:04.34 ID:wDYV6/cx - 今月20日から新たな新型コロナワクチンの接種が始まりました。またインフルエンザのワクチンはどうなっているのか。現場の医師を取材しました。
予防接種者: 「気持ちが安心する」 今月20日に始まった新型コロナワクチンの秋接種。 接種した人: 「今までも罹ったことが無かったので、予防するためには早く打とうかなと思って」 新型コロナのワクチンを無料で受けられるのは今回が最後とあってか、金沢市内のクリニックでも予防接種を希望する人が訪れていました。 稲垣アナウンサー: 「今、現場で見ている肌感としてコロナやインフルエンザの感染状況はどのようにお考えでしょうか?」 やまぐち内科クリニック山口泰志院長: 実は、5類に5月にコロナの分類が変わりまして、皆さんちょっと誤解がありまして コロナはかなり下火になったと思う人がいると思うんですが 現実はそうではなくて5月からずっと多かったんです。まだまだコロナの患者は多いです」 このクリニックでの新型コロナと診断された患者数を見ると、5類に引き下げられた後も途切れることなく感染者がいることが分かります。 感染症に詳しい金沢大学附属病院の谷内江(やちえ)教授はこの状況について… 谷内江先生; 「人の移動が激しくなったり、例年夏の感染拡大が見られましたから、そういう気候的なものも合わせて大きな感染拡大が起こったんじゃないかなと。 かなり心理的なものもあると思うが、皆さんマスクを外して移動されていますし 集まってますからいつでも感染のしやすい状況が整えば感染が広がるっていうのは続いている」 続きはYahooニュース 石川テレビ 2023/09/27 https://news.yahoo.c...f1c3001a5588e23d4fc3
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 13:10:04.00 ID:wDYV6/cx - 「ブレーキ踏んでもダメですか?」(乗客)
「ダメ、ダメ。ブレーキ(はもう)踏んでいる」(タクシー運転手) 「エンジンを一度切ってみてください。エンジンを」(乗客) 「エンジンを切っても切れない、切れない」(タクシー運転手) 【動画】時速188kmで暴走するEVタクシー https://www.chosunon...8/2023092880017.html 雨が降る深夜、大邱市寿城区内のある道路で、電気自動車(EV)タクシーが信号を無視して時速188キロメートルで暴走、 信号待ち中だった車に衝突し、2次事故まで引き起こして合計7人が大けがをした。 事故の関係者たちは「急にスピードが上がり、ブレーキは効かず、エンジンが切れなかった」と話しており、急発進が疑われると主張している。 事故当時の緊迫した様子が収められているこのタクシーのドライブレコーダーには、 タクシー運転手と乗客が交わしたやり取りがそのまま記録されていた。 27日の朝鮮ドットコムの取材を総合すると、15日午前12時41分ごろ、 大邱市寿城区で客を乗せたEVタクシーがトゥルアン街三差路から寿城市場交差点方向のトゥルアン路を走行中に 反対車線からセンターラインを越えてきたスポーツ用多目的車(SUV)と衝突した。 問題はこの衝突直後に発生した。事故当時のドライブレコーダーの映像を見ると、 時速50キロメートルで正常に走行していたタクシーは衝突直後に急に速度を上げ始めた。加速36秒で車の速度は時速188キロメートルに達した。 映像で、車の速度が上がるとタクシー運転手は慌てた様子で「うわあ」「大変なことになった」と何度も叫び続けた。 乗客が運転手に向かって「ブレーキを踏んで」「エンジンを切って」と急いで言うと、タクシー運転手は何をやってもまともに作動しないと答えた。 このように約1分間、2.5キロメートル走り続けたタクシーは、寿城市場交差点の第2車線で信号待ちをしていた別のタクシーにぶつかった後、 スリップしながらセンターラインを越えて歩道に乗り上げ、通行人をはねた。 このタクシーは、このように250メートルさらにスリップし、ひっくり返った状態で止まった。別のタクシーも事故の衝撃で隣にいた乗用車に衝突した。 連鎖的な事故で7人が負傷し、ほとんどが骨折などを負った。正確な被害金額はまだ分かっていない。 EVタクシーの乗客Aさんは「タクシーに乗って少し行ったらゆらゆらして、最初の事故があった。 ところがその後、かなり速いスピードでタクシーが走り出した」と当時の状況を伝えた。 Aさんは「後部座席から半分ぐらい立ち上がって、運転手に『エンジン始動ボタンを押してください』と叫んだが、運転手が何度押しても無駄だった」 「瞬間的に運転手の脚を見たが、カエルの後ろ足のように八の字に広がっていて、足がアクセル側に置かれていないのが見えた」と話した。 そして、「当然、これが話に聞いていた急発進だと確信した。シートベルトをしっかり締めて、前の座席のヘッドレストの柱を両手で握り、 頭を下げて体を丸めていた。この時の恐怖は言葉では表現できない」「数十秒間たってドーンという音がして、数十回衝撃を受け、 車がひっくり返って数回転した」と話した。 ー後略ー イ・ヘジン記者 全文はソースから 記事入力 : 2023/09/28 10:43 https://www.chosunon...8/2023092880016.html
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 13:13:07.22 ID:wDYV6/cx - 「生活に余裕ない」が半数以上…でも「億り人」はほぼ倍増 物価上昇と円安が広げた格差は数字でクッキリ
物価上昇が続く中、子育て世帯などで困窮する家庭が増えている。政府も経済対策を10月末をめどにまとめる。対して、日銀の長年の金融緩和で株式などの資産価格が上昇した恩恵にあずかり消費意欲が旺盛な層も。有識者は格差拡大を指摘し、消費の現場では商品やサービスの二極化が進む。(並木智子、写真も) ◆大学生が「今後も不安」 9月中旬の土曜日、東京都杉並区の高円寺・子ども食堂。正午になると、人が次々集まってきた。この日用意されたのは、25世帯分の弁当86食と、米や野菜など。代表の石川千明さん(84)は「これまでは約15世帯だったが、昨年8月から急に増えた」と話す。 子ども食堂は、多世代交流などの役割も果たしており、利用者はひとり親家庭以外にも、コロナ禍で収入が減った人や、病気で働けなかった人と、さまざまだ。1人で来た男子大学生(20)は、3人兄弟の一番上。父親は入院中で「今後も物価が上がると思うので不安」と声を落とした。 日銀の「生活意識に関するアンケート調査」(6月調査)によると、現在の暮らし向きを1年前と比べ「ゆとりがなくなってきた」と答える人が56.8%に上り、2022年12月調査より3.8ポイント増えた。 ◆金融資産1億円以上世帯は10年で1.8倍に 一方で、野村総合研究所の推計では、2021年の純金融資産保有額1億円以上の富裕層は148万5000世帯。この10年で1.8倍になった。同研究所の米村敏康氏は「好景気と資産価格の上昇が要因」と指摘。日銀の資金循環統計では、23年6月末時点で家計の金融資産の残高は2115兆円と過去最大を更新した。 厚生労働省が公表する格差を表す指標「ジニ係数」も広がりを示す。今年8月に公表した21年調査では、過去最大だった14年調査とほぼ同水準だった。この数年は物価上昇も追い打ちをかけており、みずほリサーチ&テクノロジーズの酒井才介氏は「金融資産が増加している一方で(中低所得者は)生活必需品を中心とした物価上昇の影響を受け、格差は拡大している」と指摘する。 ◆おせち商戦「高額商品ほど売れる」、おにぎりは値下げ 消費も二極化する。小売り現場では、高付加価値と価格重視の商品の双方を意識する。 ローソンは、今月から、おにぎりなど6品を最大20%値下げした。百貨店では、ブランド品など高額商品の売れ行きが好調。始まったおせち商戦でも、松屋銀座では、もっとも高額な商品が27万5000円。平均予算は2万3884円と前年より1777円増えるとみる。大手百貨店担当者は「前年は高額な商品ほど売れていった」とこの冬の商戦にも期待する。 ジニ係数 所得や資産の均等の度合いを表す指標。イタリアの統計学者ジニが考案した。1に近づくほど所得格差が大きい。厚生労働省の2021年の所得再分配調査では、税金の支払いや社会保障給付などを含まない「当初所得」のジニ係数が0.5700で、4年前の前回よりわずかに悪化した。 ◇ ◆光熱費、第三のビールは値上げ、インボイス制度始まると… 10月も食品など多くの商品、サービスの値上げや制度変更が予定されている。 帝国データバンクによると、10月に値上げ予定の食品は4533品目。電気・ガス料金も、政府の激変緩和措置は延長したが、10月検針分(9月使用分)から補助が半減し、値上がりする。また、酒税改正で、第三のビールなども値上げとなる。 ただ、同改正でビールは値下げ。輸入小麦も10月以降の政府売り渡し価格は引き下げられる。今後について、大手食品メーカーの担当者は「一通り値上げできたので、いったん年内で落ち着く」と見通す。 懸念されるのは円安の進行。帝国データバンクの担当者は「(円安次第で)この先の値上げ動向も変化する可能性がある」と話す。 10月は制度変更も相次ぐ。消費税を巡っては、インボイス(適格請求書)制度が始まる。これまで売上高1000万円以下で消費税を納めなくてもよかった免税事業者が、今後はインボイスを発行しないことで取引を敬遠されることを避けるため課税事業者になれば、新たな税負担が生じる。 医療では、新型コロナウイルス感染症の抗ウイルス薬について所得に応じた自己負担が発生する。入院費補助も、現行の半額の最大1万円となる。 パートやアルバイトなどの最低賃金は各都道府県で上昇する。 東京新聞 2023年9月27日 06時00分 https://www.tokyo-np...co.jp/article/279912 ★1 2023/09/27(水) 07:06:32.47 ※前スレ https://asahi.5ch.ne...newsplus/1695826758/
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
169 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 14:08:51.75 ID:wDYV6/cx - 経営再建中の中国不動産大手、中国恒大集団の本土部門、恒大地産集団は25日、40億(約815億円)の元本と利息の支払いを履行しなかった。
深圳証券取引所への提出書類で明らかとなった。中国不動産危機の震源地である同社の先行きに疑念が増している。 恒大集団は6月末時点で3280億ドル(約49兆円)の負債を抱える。 最初に不履行を起こしたのが2021年で、その後中国の不動産市場全体に危機が波及した。 同社は24日、恒大地産集団への当局の捜査が原因で債務再編の取り組みに支障が出ていると報告し、投資家の懸念が高まっていた。 恒大集団によると、同社金融部門への刑事捜査が進められており、同社が巨額の債務再編を完遂できるのか疑念が増している。 恒大集団の株価は26日、前日比7%安となった。25日には22%安を記録していた。 他の不動産開発企業も軒並み株価が下落している。 同社の債務再編が失敗し、海外の債権者と新たな合意が成立しなければ、会社が清算される可能性もある。 無秩序に同社が倒産した場合、長年不動産市場に成長を依存してきた中国経済にさらなる損失を与えうる。 SPIアセットマネジメントのスティーブン・イネス氏は、中国経済の安定性に対する懸念が再び出ていると指摘する。 「同国の不動産市場は改善の兆候ではなく悪化していて、金融安定性のリスクが増しているとの懸念に再び火が付いている」(イネス氏) 同氏はさらに、中国当局が経済全体を支えるのに十分な措置をとるのか、不安感が増しているとも言及。 政府の優先事項は単純な経済成長の追求から技術の自己完結性や金融安定性へとシフトし、 「優先事項の組み合わせの変化が中国当局により複雑で微妙なバランスの行動をもたらす」との見方を示す。 恒大集団は24日、恒大地産集団への捜査が原因で新たな債券発行が出来ないと発表、投資家を驚かせた。 中国の証券当局は先月、恒大地産集団が投資家への情報開示での法令違反をした疑いで捜査を開始したという。 中国警察は今月、恒大集団が投資家への償還を実施しなかった後に資産運用部門のスタッフ数人を拘束。 同社が2年前に債務危機に見舞われて以来、初の刑事捜査となった。
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 14:11:36.99 ID:wDYV6/cx - 本誌が改めて、ドリル事件について尋ねたところ、事務所から長文の回答が。以下、全文を引用したい。
【1】 貴誌ご質問の件につきましては事実に反します。このことについては、すでに8年前にご説明しているところであり、未だに誤解をしている一部週刊誌があるので、引き続き誤った情報が流布されるようであれば相応の措置も講じなければならないと考えているところです。この機会に貴誌において正確な事実を記事化していただければありがたいと考えております。 【2】 あたかも小渕議員の秘書が同サーバーを証拠隠滅のためにドリルで破壊したように一部週刊誌が報じましたが、それは全くの事実誤認です。刑事事件における捜査においても、証拠隠滅工作により証拠の確保に支障を生じたということは確認されていません。また、裁判でも証拠隠滅があったとの認定はありません。 【3】 このことについては、平成27年(2015年)10月19日、調査を委託していた第三者委員会が都内で記者会見をして、調査結果を公表しました。その際、調査結果報告書を会見に参加したマスコミに配布し、説明と質疑応答をしました。ご質問のハードディスクの件についても、同報告書の中で「高崎事務所のパソコンのハードディスクの破壊」と独立した項目が設けられ、調査結果が記載されています 4】 調査結果には大要次の事実が認定されています。すなち、パソコンがサーバーにつながらなかったり、つながっても切れてしまうという不具合があったところ、異音がしたり動作が止まったりしてしまうなどの状況悪化が生じたので、事務所の秘害がパソコン販売業者に連絡したところ、販売業者が同事務所を訪れサーバーの状態を確認し、サーバーを新品に交換した方がよいという結論になり、同事務所のパソコン1台のハードディスクにバックアップをとり、販売業者にサーバーの処分を依頼した。その後、地検からパソコン等の提出を求められたので、「サーバーは壊れたため、業者に引き取ってもらった」旨説明するとともに、販売業者にサーバーを持参してもらったが、すでに同業者によってサーバー内のハードディスクにドリルで穴が開けられた状態だった。そこで、サーバーをそのままの状態で持参し、地検に提出したと認定しています。 【5】 その上で、第三者委員会は、「以上のような経緯であり、一部のマスコミにより、小渕議員の秘書が同サーバを証拠隠滅のためにドリルで破壊したように報じられたが、それは全くの事実誤認であり、真実は、不調で使用できなくなったサーバをパソコン販売業者に引き取ってもらったところ、同業者がサーバ内のハードディスクにドリルで穴を開けたものである。高崎事務所の秘書は、その後、バックアップしていたハードディスクを検察官に対し提出しており、捜査には、支障は生じなかったものと認められる。」と結論付けています。 この説明は、上記第三者委員会の記者会見だけではなく、第三者委員会の記者会見の翌日に実施した小渕議員の記者会見でも説明しているところです。小渕議員の記者会見は、前日の第三者委員会の記者会見と同様、全国紙、テレビなど数十名のマスコミが参加し、2時間近く質疑が出尽くすまでの記者会見でした。 【6】 以上、ご質問の件は、調査報告書を配布した上で説明が済んでいる事柄ですので、正確な記事の掲載をよろしくお願いいたします。 https://news.yahoo.c...addd959a6f041a9550ee
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 14:16:15.18 ID:wDYV6/cx - 横浜刑務所(横浜市港南区)の受刑者がつくるパスタが異例の売れ行きとなっている。「もちもちしておいしい」「まるで生パスタ」などの口コミが広がり、4月12日に販売してから5カ月ほどで約8500袋売れている。同所の受刑者が手がけたことが一目で分かるように「横浜刑務所でつくったパスタ」と名付けた商品。苦難の開発を通じて、受刑者にも変化が訪れていた。
市営地下鉄港南中央駅から徒歩10分。横浜刑務所内の製麺工場では、白衣の受刑者がミキサー機で小麦粉と食塩水をこねて調合していた。できた生地は切り出して細長い麺にし、縦横2メートルほどのラックにかけていく。温度や湿度を調整しながら一晩乾燥させ、1本ずつ目視で検査。袋詰めを含む全行程を、20〜60代の15人の受刑者が担っている。 刑務作業の指導や製品企画を担当する小山田勝・作業専門官は、新型コロナウイルス禍でパスタ需要が伸びているというデータに目を付け、昨年春から新商品の開発に着手した。「横浜刑務所をアピールできて、売れ筋となる商品にしたい」。 当初は太さが2ミリ前後のスパゲティを作ろうとしたが、生地を高圧で加工する必要があるなどの理由で開発は難航。それでも、世間で話題になるパスタを作ろうと、製粉会社から助言をもらいながら麺の厚さや水分量の細かな調整を重ねてきた。こうして同所で1998年から行っている「うどん作り」の製法を生かして完成したのが、平たい麺の「フェットチーネ」だった。 今年2月に開催された東京矯正管区の新製品開発コンクール(自由企画部門)に出品したところ、最優秀賞を受賞した。「これをきっかけに多くの人に認知されてほしい」。4月12日に販売を開始すると、評判が評判を呼んで同所の主力商品である「細うどん」に匹敵するヒット作につながった。 横浜刑務所には現在、犯罪傾向が進んだ受刑者の男性約900人が入所している。出所後の2年以内の再入率は減少傾向にあるが、小山田さんは「社会に出た後に就労できなければ再犯の可能性が高くなる。出所後に受刑者の『居場所と出番』をすぐに見つけてもらうためにも刑務作業で職業訓練を受けたり、資格を取ったり、食品製造に興味を持ったりして就労に結びついてほしい」と願う。 神奈川新聞社 https://approach.yah...90d8277&preview=auto 麺をラックにかけて乾燥させる受刑者ら=6月29日、横浜市港南区の横浜刑務所 https://i.imgur.com/TDIumGx.jpg https://i.imgur.com/bzZVoNC.jpg
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 17:46:38.72 ID:wDYV6/cx - ★止まらぬ円安1ドル=150円に迫る 海外生活を円で換算すると…各支局員が取材
歴史的物価高に直面するアメリカ。そこに円安というダブルパンチです。 アメリカ・ニューヨークで在住邦人御用達の日本食スーパー『KATAGIRI』。長期滞在に欠かせないこの店の商品を円に換算してみました。卵が8ドル59セント、約1280円。カットされた長芋は約730円、えのきだけが約670円。豆腐は1パック約450円します。 現地在住者:「初めは円に換算していたんですが、最近は円に換算するのをやめました。1ドル=130円くらいになったときもキツイなと思ったんですが、さすがにここまでくるとは思ってなかったです」 現地在住者:「母がおやつやお金を送ってくるけど、円安の影響で送りにくいと」 7月に赴任したばかりのニューヨークの親松支局長。一番驚いたのが、ラーメンだといいます。 ニューヨーク支局・親松聖支局長:「家族4人でラーメンを食べに行った場合、ラーメン4杯、そして餃子3つ、ビール2杯を飲んだ場合、2万円を超えてしまうんです。日本円頑張ってほしい」 次は、ロンドン。赴任して1年半になる佐藤記者の報告です。 ロンドン支局・佐藤裕樹記者:「自宅から支局に炊飯器を持ち込んで、お米をラップに包んで、冷蔵庫に置いておきます。ランチに食べるご飯です。 ロンドンに来てからランチを外に食べに行くことは、ほとんどありません」 佐藤記者が赴任した当時は、1ポンド152円ほど。それから1年半で、180円を超えています。 ロンドン支局・佐藤裕樹記者:「ビール1杯、1年半ほど前は850円で飲めたが、物価高騰と円安が進み、今は、1杯1260円です」 円安が止まりません。27日は、一時、今年最安値を記録しました。1月には、1ドル127円台をつけていましたが、気づけば150円台に迫っています。 外国人観光客が戻ってきた日本。一方、日本からの海外旅行の数は、コロナ前まで戻ってないそうです。 阪急交通社広報部・鈴木毅部長:「円安がなければ、すぐにでも100%、120%の回復があったと思う。円安の影響もあり、現状(コロナ前の)6割くらい。徐々に上がってはきているものの6割程度です」(一部抜粋) 報道ステーション https://www.youtube..../watch?v=83fcAFWyKVQ https://news.tv-asah...icles/000317616.html
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 17:51:48.71 ID:wDYV6/cx - 映画などのフィクションは科学的正確性を犠牲にしてストーリーを優先することが少なくない。アメリカの天体物理学者のニール・デグラス・タイソン博士によると、過去数十年のあいだに発表されたハリウッド映画でもっとも非科学的な映画は大ヒット作「アルマゲドン」だという。
だが、米ラジオ番組「The Jess Cagle Show」に出演したタイソン博士は、「アルマゲドン」を超えるトンデモ映画を見たと告白。その映画とは、ローランド・エメリッヒ監督の2022年の作品「ムーンフォール」だという。 「コロナ禍で公開された映画で、ハル・ベリーが出演している映画だ。月が地球に落ちてくるというストーリーなんだが、月は実際には空洞で、なかには人工物があって、アポロ計画の真相は月の生物に食料を与えるためだったいう。あの映画を見ながら、『アルマゲドン』が最低のトンデモ映画だと思っていたが、自分が間違っていたようだ、と悟ったよ」 ちなみに、タイソン博士が「アルマゲドン」を批判する最大の理由は、小惑星をわざわざ爆破しなくても、軌道を変える方法があるからだという。 「1秒あたり1センチ、右方向へ移動させれば、宇宙空間では摩擦がないため、小惑星は右方向へ移動し続ける。もし十分に早い段階で行えば、小惑星は地球に衝突せず、地球の前を通過させることもできるし、地球の後ろを通過するように速度を落とすこともできる」 「ターミネーター」にも、タイソン博士は容赦しない。 「子どもが生まれてこないように両親を殺すという『ターミネーター』にしても同様だ。必要なのは、両親を会わないようにさせるか、あるいは、セックスの時間を20分ほどずらすだけでいい。そうすれば、別の接合体となるため、同じ子どもは生まれない。映画はいつも問題解決のために誇張した描写をしたがるものなんだ」
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
178 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 18:16:08.88 ID:wDYV6/cx - 任天堂は、ファミリーコンピュータ40周年を記念して実施しているアンケート企画「ファミコン国民投票」の第11回「クリアできなかった」といえば?ランキングを公開しました。
◆ファミコン時代の高難易度ソフトがずらり 1983年の発売から今年で40周年を迎える「ファミリーコンピュータ」では、ハード性能の制約などから高難易度なゲームが多くリリースされました。 今回のランキングで1位を獲得したのは、お笑い芸人のビートたけしさんが監修した『たけしの挑戦状』です。突然飛行機が爆発したり、コンティニュー用のパスワードを間違えるとゲームオーバーなど、非常識ともいえる内容や、高い難易度が特徴的な作品。 なお『たけしの挑戦状』は「マイクを使う」といえば?というアンケートでも1位を獲得しており、本企画初の2冠とのこと。 2位にはカプコンの『魔界村』がランクイン。移動・ジャンプ・遠距離攻撃のみとシンプルな操作とは裏腹に高い難易度を誇ります。数多くの移植作品や続編も発売されました。 3位は現在ブランド名がなくなってしまったハドソンの『高橋名人の冒険島』。タイトルの通り「16連射」で知られる高橋名人が主人公です。物語は、大王にさらわれた高橋名人の恋人を救うというもの。実際のゲームプレイは横スクロールアクションですが、こちらも例に漏れず高い難易度で知られています。 そのほか、4位には謎が謎を呼ぶ『トランスフォーマー コンボイの謎』や、小さな段差で即死する弱すぎる主人公が特徴の『スペランカー』など、ファミコン時代にみられた高難易度ソフトが名を連ねています。 公式サイトでは、20位までの投票結果を確認することが可能です。 公式 https://www.nintendo...icom/vote/index.html 1位:ビートたけし作 たけしの挑戦状 2位:魔界村 3位:高橋名人の冒険島 4位:トランスフォーマー コンボイの謎 5位:スーパーマリオブラザーズ2 6位:マイティボンジャック 7位:スペランカー 8位:オバケのQ太郎 ワンワンパニック 9位:仮面ライダー倶楽部 10位:ドラゴンクエストII 悪霊の神々 11位:ドラゴンボール 神龍の謎 12位:アトランチスの謎 13位:チャンピオンシップロードランナー 14位:忍者龍剣伝 15位:チャレンジャー 15位:ミシシッピー殺人事件 17位:ドルアーガの塔 18位:星をみる人 19位:エルナークの財宝 20位:バンゲリング ベイ
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
184 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 19:45:05.36 ID:wDYV6/cx - 死の受容」プロセス(5段階モデル)
第1段階:否認と孤立 第2段階:怒り 第3段階:取り引き(神仏に祈る) 第4段階:抑うつ 第5段階:受容
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
186 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 19:53:01.58 ID:wDYV6/cx - 7月4日、クルド人同士や警察との間で騒ぎとなった川口市立医療センター前(川口市民提供)
https://newsatcl-pct...8-ykf-000-2-view.jpg 埼玉県川口市で7月、トルコの少数民族クルド人ら約100人が市内の病院周辺に殺到する騒ぎの直前に発生した事件で、さいたま地検は25日、トルコ国籍の男性=当時(26)=を刃物で切り付け殺害しようとしたとして、殺人未遂の疑いで逮捕された同国籍の男性(45)ら計7人全員を不起訴処分とした。理由は明らかにしていない。同市では、クルド人をめぐるトラブルが発生しているが、市民は納得するのか。 【写真】クルド人が複数住むアパートの塀には、「ごみをここに捨てるな」との注意書きが 産経新聞によると、事件は7月4日夜に発生した。トルコ国籍の男性が市内の路上で複数のトルコ国籍の男性らに刃物で襲われ、市内の総合病院「川口市立医療センター」へ搬送された。双方の親族や仲間らが病院周辺に集まる騒ぎとなり、県警機動隊が出動した。病院側は約5時間半にわたり救急搬送の受け入れを停止した。 事件では、トルコ国籍の男性計7人が殺人未遂などの容疑で逮捕後、2人が処分保留で釈放されたほか、3人が凶器準備集合などの容疑で再逮捕されるなどしていた。 さいたま地検の処分を、どう見るか。 「地域住民と善良な外国人を守る」と訴え、10年以上、同市の外国人問題に向き合ってきた自民党の奥富精一市議は「全員が不起訴処分では、日本人の安全は担保されない。刃物を持って人を襲うような人たちが野に放たれることは、川口市民には恐怖でしかない。それは、もはや『共生』というレベルの話ではない」と語った。 奥富氏は不可解な処分について、埼玉県警が今年度からトルコ語を話せる警察官を募集していることなどに触れて、「警察や検察の取り調べでも、トルコ語やクルド語などの言葉の壁が事情聴取の妨げとなっている可能性もあるのではないか」と推測した。 捜査のプロは、どう分析するのか。 元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士は「不起訴処分の理由はよく分からない。ただ、外国人同士と言っても、日本人が平穏に暮らすなかで起きた事件で、救急病院の業務にも影響が出た。治安に絡む問題だ。検察は『理由を明らかにしない』のではなく、概略は説明すべきだ」と指摘した。 9/26(火) 17:00配信 https://news.yahoo.c...60648e7d3ed51e62b36e
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
187 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 19:56:36.71 ID:wDYV6/cx - 水俣病訴訟 救済策の対象外の原告全員を水俣病と認定 大阪地裁 | NHK | 大阪府
https://www3.nhk.or....k10014208051000.html 2023年9月27日 16時12分 水俣病と認定されておらず、救済策の対象にもならなかった関西などに住む熊本と鹿児島出身の120人余りが、国と熊本県、それに原因企業に賠償を求めた裁判の判決で、大阪地方裁判所は、国などに賠償を命じました。裁判では、住んでいた「地域」や「年代」で救済対象を区切った特別措置法の基準の妥当性などが争われ、全国4か所で起こされている集団訴訟で判決が言い渡されたのは初めてです。 特措法対象外の人の集団訴訟で賠償命令 訴えを起こしていたのは、昭和30年代から40年代にかけて水俣病が発生した熊本県や鹿児島県に住み、その後、大阪や兵庫などに移り住んだ50代から80代の128人です。 水俣病特有の手足のしびれなどの症状があるにもかかわらず、平成21年(2009年)に施行された水俣病に認定されていない人を救済する特別措置法で、住んでいた「地域」や、「年代」によって救済の対象外とされたため、不当だとして、国と熊本県、それに原因企業のチッソに1人あたり450万円の賠償を求めていました。 27日の判決で、大阪地方裁判所の達野ゆき裁判長は、国などに賠償を命じました。 国の救済策の基準の妥当性などが争われた集団訴訟は、熊本と新潟、それに東京でも起こされていて、判決が言い渡されたのは初めてです。 原告・支援者たちは 判決が言い渡されると、大阪地方裁判所の前では、弁護士2人が「勝訴」、「国・熊本県の患者切り捨てを断罪」と書かれた紙を掲げました。 裁判所の前に集まった原告や支援者などからは、「すごい」とか「やっとだ」といった喜びの声とともに拍手が起こりました。 また、中には、目に涙を浮かべながら、両手をあげて喜びをかみしめている人もいました。 国は “今後の対応を検討” 水俣病に関する補償や施策などを担当する環境省は、判決を受けて「判決の詳細は把握していないが、国の主張が認められなかったものと承知している。今後、判決の内容について精査し、関係者と協議しつつ、対応を検討したい」とコメントしています。
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 21:10:29.47 ID:wDYV6/cx - 生活支援で東京都が無償提供した米がフリマサイトで転売 | NHK | 東京都
https://www3.nhk.or....k10014209371000.html 2023年9月28日 16時38分 物価の高騰で生活に困っている人たちを支援するために東京都が無償で提供した米が、フリーマーケットサイトで転売されていることが分かりました。都は「生活の安定につなげてほしいという趣旨からすると残念だ」としています。 物価の高騰で生活に困っている人たちを支援するため、都は住民税の非課税世帯などに対し、1世帯につきおよそ1万円分にあたる国産の米などの食品を無償で提供しています。 都によりますと、対象はおよそ156万世帯で、申し込んだ人にはことし3月から届けられましたが、5月以降、フリーマーケットサイトなどでこの米が転売されているのが見つかったということです。 都はサイトを運営する複数の会社に削除の依頼をしましたが、28日の時点でも出品されているサイトが確認できました。 金額は重さに応じて1000円から4000円台のものが多く見られ、中にはパッケージに印刷された「転売禁止」の文字を隠しているものもありました。 都の担当者は、「低所得世帯に主食である米を届けることで生活の安定につなげてほしいという趣旨からすると、転売されているのは残念だ」と話していました。 サイトを運営する会社はNHKの取材に対し、「出品禁止物の基準は社会情勢の変化やみなさまとの対話を踏まえて必要な場合は見直しを行っています」とコメントしています。 ※関連スレ 小池都知事「東京おこめクーポン」約174万世帯に配布発表 [はな★] https://asahi.5ch.ne...newsplus/1676644420/ 【おこめクーポン】小池百合子 ドヤ顔発表した「非課税世帯にコメを現物支給」が大失敗…コース選択不可に不満 ★2 [おっさん友の会★] https://asahi.5ch.ne...newsplus/1694937167/ ※参考リンク https://www.metro.to...s/2023/02/17/07.html
|
- 蒼い夜そして【ソン·シギョン】です。本館41夜目
192 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/09/28(木) 21:15:50.22 ID:wDYV6/cx - 「日本人はなぜ席を譲らない?」とツイートしたら「レディーファーストって意味不明」と猛反発された
「レディーファーストは理解しがたい」 今回の反論の中には、純粋に「レディーファースト」というコンセプトが理解できていない (あるいはそれを受け入れられない)と思われる人々からのコメントが複数あった。 いずれも男性のようだった。 「男性は疲れてても女性に席を譲れというのがあなたの男女平等ですか? 女性は席を譲られるべきか弱い存在なのでしょうか? 男女問わず立つのがしんどい人に席を譲るべきというのは理解できますが、 なぜそこにジェンダー論を持ち込むのでしょうか?」 「レディファーストは理解しがたいです。子連れの場合は譲りますけど。レディファーストの意味は?」 「きっと日本で男女平等が浸透したからではないでしょうか? 怪我人や老人、妊婦等の例外はありますが、近年多くの女性の方々が男女に平等な権利をと言われており、 それでレディーファーストの考えが消えたのだと思います。 より良い男女平等社会に向かってるのだと思います。」 日本は世界経済フォーラムの男女平等ランキングで、2018年は149カ国中110位、G7最下位を更新し続けている。 客観的に見て、今、日本は世界の中で最も男女不平等が激しい国の一つと言って差し支えないと思う。 そもそも「レディーファーストの考えは消えた」のではなく、日本には最初から存在していないと思う。 https://www.business...sider.jp/post-186557
|