- 【中国ドラマ】宮廷の諍い女 Part.6
626 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/07(火) 21:27:42.45 ID:Lw9TCMMW - >>624
皇后(定員一名)、皇貴妃(定員一名)、貴妃(定員二名)、妃(定員四名)、嬪(定員六名)の順で 上から五番目の位って出世してないように見えるけど、子供がいない上に元の身分が低い(民間漢人?)寧嬪はかなりの出世だよ 寵愛していても妃まであげちゃうと、子供もいて寵愛もある無敵のシンケイはともかく、古参の敬妃(敬貴妃)や端妃(端皇貴妃)とのバランスが取れなくなる 後宮の序列は年功序列も考慮されるからね 端妃が皇貴妃まで出世してるのが清より明時代っぽい 皇后がいる場合、皇貴妃は置かれないし、皇貴妃がいる場合、貴妃は一人って聞いたことがある 漢民族で最高位は貴妃、どの民族でも即位後暫くしての入宮の妃嬪の場合、妃までいければ前世は最高に徳を積んだと思われるレベル
|
|